婚活
2019年02月20日 04:28
マッチング疲れ
複数のアプリを登録して気長に恋活をしている20代後半ですが、なかなか上手いこと出会えません。 女性なのでたくさんいいねは頂けるのですが、大勢の方とやりとりを同時にできるタイプではないので、しっかりプロフを読んで自分と合いそうな方を数人に絞ってマッチングしています。 が、そういう相手に限って、メッセージが続かず・・・文章も短文や受身ではなく、相手の興味ある話題を出したり質問したりと、気を使っているのですが、何往復かやりとりした後にパタリと途絶えます。 会話も盛り上がっている様に見えるのですが。 マッチング→アプリ内でやりとりまではいけるのですが、LINE移行→会うというところまでなかなか至りません。 こういったパターンはマッチングアプリではあるあるなのでしょうか? それとも自分に原因があるような気がして、精神的に疲れてきております。 そもそもマッチングアプリに向いていないのでしょうか?
無名さん (28歳), その他
9
無名さん (30歳), 教育関連
2019年02月20日 12:40
私も同じような思いをしています。ただ、いいね!の数は少ないですが(^^;) 私の感触では、どうやら根気の無い人や軽い人が多いような気がします。相手のことなんて写真やプロフだけでは分かりゃしないわけだから、メッセージで丁寧にやり取りしたいものです。それに、ネットでの出会いはリスクも大きいので、少しでも相手を安心させよう 喜ばせよう 私を分かってもらおうと、細心の注意を払って私はメッセージを送っています。 しかしながら、メッセージが長く続くことはなく、フェードアウトしていってしまいますね。まだお互いのこと何も分かってないのに! ・・・ひょっとしたら、私も貴女もマッチングアプリに向いていないのかもしれません。仲介者がいるような、もっと真剣度の高いサービスを利用すると、少しは違ってくるかもしれませんね。とはいえ、マッチングアプリにも、きっと自分に合う人は埋もれているはずなので、予算的に許せる限り、これはこれで続ければ良いのでは?と思います。
無名さん (31歳), イベントコンパニオン
2019年02月20日 14:35
そんなもんですよ。僕も7か月で100人近くマッチングしましたが、気を遣ってやり取りを続けるも、LINEに行き着いたのが12人実際に会ったのは6人だけです。
無名さん (28歳), 接客業
2019年02月21日 00:28
単純に理想が高いのではないでしょうか? あなたがいいなと思う方は他の女性もいいなと思ってます。その女性たちの中を勝ち抜くほどのコミュニケーション力があなたのメッセージにはないとか、そういう男性は実生活でもモテるのであまり真剣にアプリをやっていないとか… いいねを返す方の条件を少し下げてみてはどうでしょうか。
無名さん (28歳), その他
2019年02月21日 04:31
投稿主です。 確かにマッチングアプリで出会いを探すのが主流となってきているご時世なので、SNSの様な感覚で、なんとなく、とりあえず登録しといたみたいな人が男女問わずに増えたイメージですね。 理想が高い、というよりかは狭いと言ったほうが正しいかもしれませんね。 理想が高いというと、イケメンである事が大前提で、年収も○百万以上で背も高くて…みたいな感じだと思うのですが、私の場合は趣味が合う事や写真やプロフィールの印象からフィーリングや価値観が合いそうかどうか、といったところから返す相手を絞っていました。 もう少し視野を広げてみようと思います。 コメント下さった皆さん、ありがとうございました!
無名さん (32歳), 秘書
2019年02月21日 06:17
大勢と同時進行できないのに複数のアプリを利用しているところに矛盾を感じました。自分に合った方法ではないのでその時点で疲れますよね。 連絡先の交換後に進展しないのはコミュニケーション能力の問題だと思います。 会話が盛り上がっているように見えるのは投稿者様だけなのでしょう。 個人的にはマッチングアプリが合わないというよりも選り好みした結果だと思いますよ。
無名さん (31歳), 商社
2019年02月22日 02:47
マッチングしていただいた方とは会ってみたいのでお誘いします。 ただ、やり取りをしている中で自分と合わないと感じたらお誘いしません。 なるべく女性を傷つけないように気を付けております。 意思表示としてやり取りを止めるという選択は致します。
無名さん (36歳), 金融
2019年02月23日 00:44
LINE交換はメッセージ交換どのくらいでされますか?女性から早めだと少し業者かと、かんぐってしまうときもあるんですが(1度目よけると大概退会してしまいます)私は頭かたいのもしれませんが…
無名さん (31歳), 会社員
2019年02月23日 10:28
私もなかなか会うまでいかず悩みました。メッセージのやりとりで相手をよく知ってからご飯〜なんて気長に考えてましたが、ある日友達に早く会うようにするという言葉に感化して、マッチングしたテンション&モチベーションで1週間以内に誘う流れを作って自分からご飯誘うようにしてます。婚活疲れが凄く共感できますが、ここで婚活一旦休止せず頑張りましょう!休んでる間に相手に選ばれる条件が厳しくなります。ご縁がある事を願ってます。