Pairsでのお悩み

2019年05月08日 00:46

結婚時期について

プロフィール内の「結婚に対する意思」で、「良い人がいればしたい」を選んでいる人ってどういう人だと思いますか?
私としては、「2.3年以内」を選んでいないということは、婚活というよりは恋人探しくらいなのかなと捉えています。

無名さん (32歳), 製薬

4
  • 無名さん (39歳), エンターテインメント

    2019年05月08日 11:50

    その項目だけで人柄が分かるわけがないです。
    メッセージでやりとりして質問した方が早いし確実だと思います。
  • 無名さん (40歳), 商社

    2019年05月09日 12:08

    私は逆に、「すぐにでも」や「2〜3年以内」にしている方は、結婚そのものが目的で、極端な話相手は誰でもいいのかな?と抵抗感があります。
    人それぞれとしか言いようがない部分かと思います。
    ちなみに私は真面目に婚活中ですが、「良い人がいれば」に設定しています。
  • 無名さん (32歳), その他

    2019年05月09日 20:36

    その文字通りだとは思います。
    余談ですが、私は選択すらしていませんでしたね。結婚はしたかったですけど「結婚相手を探しているけど相手の都合もあるだろうし2人で結婚時期を決めたい」だったので。直接相手に確認した方が早いですよ。
  • 無名さん (27歳), 受付

    2019年05月10日 06:17

    逆に「今すぐ結婚」を選択さえすれば、結婚願望かなりあると受けとめるので、嘘(詐欺)にあったらこわいですね。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう