疑問です。正直になりませんか。

女性のプロフには「真剣に」とか「誠実な」「遊び無しで」とか書いてますよね。
しかし女性は100とか200とか、中には500以上のイイネをもらってますよね。
その中に本当に選べる人はいなかったのですか?。と
疑問にすら思います。

100人ですよ????。
100人の方からアプローチされて選ぶ人いなかったのですか?と。

それを見ると結局、こちらのQAトピックに多々出ているような
「ハイスペックイケメン」
しか相手にしないという事では無いでしょうか?。

自分が求める以下の低スペックばかり「イイネ」が来てるから選ばないと言う事では?。と。

お互いマッチしたいですよね?。そういうサイトですから。
ならば、希望マッチをする為に自己紹介に最低限の求めるスペックを記載しては?と思いました。
それこそ、そういうスペックを記載することで「本気」「真剣」が増すのでは?と。

男性 35歳 IT関連 20

友達にもシェアする

  • Pairsをフォロー
コメントする
  1. 男性 39歳 IT関連 

    実際のところ友人、知人に対してパートナーの経歴や見た目で自慢したいんじゃないですか?
    男性の好みを自身で考えていないから決められないんですよ。
    そもそもマッチングを重く感じすぎだと思いますね。
    いい大人が、たかだかメッセージが出来るようになる程度でどんだけ深刻に考えてるのか謎です。
    本当にハイスペック男性が居るなら、そういう面倒な女性を全部引き受けて教育していただきたいくらい。

  2. 女性 40歳 商社 

    これまで、ペアーズと他のマッチングアプリも合わせると、1000以上のいいねを頂きました。
    内訳は、約50%がタバコを吸われる方だったのでバツ(プロフィールに記載)。
    30%が10歳以上年齢が離れすぎている(年下からはいいね稼ぎとしか思えない)のでバツ。
    あとの20%は、プロフィールがほとんど埋まっていなかったり、自撮りが下手すぎる(顔の造作以前に、センスの悪さを感じさせます)とか、ネガティブなことが書いてあったり…。これで本当にマッチングできると思ってるの?と疑うようなプロフィールです。
    やっとマッチングしても、メッセージが頂けないことも多いです。
    女性も苦労していることを、ご理解ください。
    ちなみに、私が求めているものは、フツメン+年収400万円以上。それだけです。
    逆に、イケメンやハイスペは「業者かな?」と警戒して、よほどプロフィールに誠実さを感じられない限りはスルーします。

  3. 男性 30歳 上場企業 

    当方、男なのでお呼びではないかもですが、
    まずマッチングアプリで彼女を作る
    ことが如何に難しいかはこの掲示板を
    見ればご存知かと。
    そもそも男であれ女であれハイスペックを
    求めるのは当然です。
    誰が顔まで晒してその辺にいるような
    魅力のない相手を選ぶでしょうか。
    マッチングアプリというスペック丸出し場所で勝負するならば、理想の相手が欲しければ相手が求める年収、外見など欲しいものを
    相手に差し出すの当然です。
    男も女も平凡レベルで理想の相手と付き合うなどおこがましい話。
    死ぬ気で自分磨きしてください。
    でないと金ばかりかかりイライラするだけです。

  4. 女性 34歳 医師 

    ハイスペックイケメンを選ぶことの何がいけないのですか?
    真剣に結婚を考えるからこそ学歴や年収が気になるのです。
    遊びの相手ならスペックより面白くて優しいのが一番ですからね。
    人生のパートナーとして自分より低学歴低収入の男性を選ぶ女性は殆どいません。
    わざわざ自己紹介に書かなくてもそのくらいは察して下さい。

  5. 男性 26歳 接客業 

    正直に本当に思っていたことを書きますね。

    こういうアプリの特に女の人は承認欲求の塊なんですよ。
    周りから認められたい思いが強いから、いいねの数は重要なんだと思います。
    もちろん高望みしている女性は、ハイスペ男子以外のいいねは興味ないってのもあると思いますが、500ももらっていたら1人くらいハイスペ男子はいるはずです。
    それでもマッチングしないのはまだ、欲求が満たされていないということでしょう。

  6. 男性 49歳 IT関連 

    女性は無料ですからねー。
    インスタ感覚、SNS感覚でやっているのでしょう。
    当然、いいねが多い程「損失の意識」は増えます。満足が低くなる訳です。
    まず、好条件な男性がペアーズに登録する事はありません。
    婚活で結婚する割合は、たったの4.2%です。さらに婚活アプリに絞れば極々少数です。
    好条件な男性が居たら不信感を持たないといけません。
    女性というのはとても騙されやすい。特殊詐欺しかり。
    結婚詐欺、デート商法、マルチ商法、物品売りつけ、新興宗教、ビジネス勧誘、韓国洗脳、K-POP…
    ただし、少し騙されやすかったり、少しおバカな所があるからこそ結婚出来るんでしょうけどね。

  7. 男性 40歳 公務員 

    素晴らしい意見だと率直に思いました。
    私もその提案は激しく同意せざるを得ません。

    マッチアプリなのに、こちらでは100やら200やら中には1000を超えるイイネをしても誰一人としてマッチしない。
    と言う方が多々見受けられてます。私も235人で0ですけどもね。

    女性無料の性質上、いつまでも待てるので、女性の求める相手の理想が高く、ハイスペックイケメンしかマッチしないアプリ。
    もちろんそのような方はアプリを使わなくても簡単に実世界で相手は寄ってくる方でしょう。
    相手の条件を記載するのは、マッチ確率をお互いに高める為にも必須だと私は認識します。
    マッチアプリなのだからマッチ確率を上げるような事をこの場を借りて提案します。

    それでもマッチしない低スペックは、事実を受け止め、諦める事も必要だと思います。
    結局、世の中は顔と金だと言う事を。
    低スペックに未来は無いと。

  8. 男性 34歳 商社 

    真剣が増す
    と言う事ですか。

    確かに、そのようにすればマッチ確率を上げる事になるかもしれません。

    しかし、ここで気になる事を聞きました。
    女性は別に本当に真剣じゃなく、自分の魅力を示す為に「イイネ」をたくさん欲しいって方がいるようです。
    私はこれだけイイネもらってるのよ〜とか友人とかで自慢し合ったり、自己満足したりするようです。

    そんな事を記載したらイイネもらえなくなるとか、言う方がいたとしたら、その方は上記の可能性が高い方です。
    200人イイネされても、退会に至らないと言う事は、それだけでも理想が高いと言う事でもありますね。
    お高く止まらないで、誠実な方が理想とか言う人は「私良い女性アピール」ですね。気をつけましょう。

    無理でしょうが、こう言う男性のみ有料アプリではなかなかマッチは、難しいでしょう。
    本当に真剣を掲げるなら、女性も有料にしなければ不可能。
    しかしそれは出来ない。
    すなわちそう言うことです。

  9. 男性 40歳 その他 

    私は女性ではないので想像ですが、100もいいねが来るなら、もっと良い人からもいいねが来るのではないか、と思うようになると思います。人間はとても欲深いですから。

    あと、女性は無料なのでダラダラとアプリに登録している人が多いようです。なので必然的に男性より女性の方が累計いいね数は多くなります。

    そして、だいたい自分の本性は棚に上げて、本気だの真剣だの書いてるように思います。

    何が言いたいかというと、結局は本気も真剣も建前で、自分のやりたいようにやる、相手の言うことは話し半分で自分と価値観の会う人を探すのが良い、ということです。

  10. 男性 28歳 公務員 

    そうだと思いますよ。
    ハイスペックだったり、イケメンだったり、そういう人たちの真剣な、誠実な対応を求めているんです。
    でも、色々と条件を書くと男性側から敬遠されてしまうから、書かない。という感じだと思います。

  11. 女性 32歳 自由業 

    多くは条件に合わない「喫煙者」や「希望年齢外の一回り以上」、「遠距離」、「体目的」という事から100はもちろん、200、300…といいね!は男性から来ます。何を好き好んでタバコ嫌いだというのに、喫煙者を受け入れなければいけないのでしょうか?また、何を好き好んでですが、男性の介護問題が出て来る50代以上の男性の面倒を看なければいけないのでしょうか?また、リスクの事をキチンと理解しない男性が多いです。後、自己紹介文は空欄に詳細プロフ等であちこちと空欄の男性も多いですよ。

  12. 女性 39歳 事務員 

    いいねをする自信もないので自分からしたのは10人くらいでそこからマッチングしたのは1人だけ。トータルで今100以上いいねいただいてマッチングも30人くらいしましたが9.5割返事も来ません。タバコは嫌いとはっきり書いていても喫煙者からいいねは来ます。プロフィール確認してからにしてほしいと思うし、真剣に相手探してますといいながらマッチングしても無反応の人沢山いますよ。男性側女性側どちらもお互い様なのでは…?

  13. 女性 30歳 会社員 

    インストール後2日で200超えるいいね!を頂戴した者です。

    「いいね!の数が多いのにまだ退会していない女性は~」
    というのは想像力が低すぎますよ。
    たった2日でどうやっていいね!くれた人と一緒に退会するんですか?
    マッチングした複数人との会話の2~3往復で手一杯です。

    私は元々ネット上のコメ欄を読むのが好きなのでここを訪れましたが、
    こういう類の質問や回答は上手くいっていない方々が大抵します。
    幸運にも滑り出し順調な一女性の意見として、参考にして頂ければ幸いです。

  14. 女性 37歳 秘書 

    希望する最低限のスペックを記載していても、プロフィール未読でいいね押してくる男性が非常に多いのです!
    日本語を理解出来ないのか、いいね押してまぐれでマッチングすると思っているのか、甚だ疑問です。
    また、男性も女性のスペックを気にするのは同じでは?
    顔写真見ただけでいいね押してくるのですから、所詮はかわいい(キレイ)な女性を選別しているのだと思われます。
    それから、「真剣に」「誠実な」「遊び無しで」というのは全く別の問題です!
    いいね数やハイスペックイケメンとは次元が違う問題なので一緒くたにされては困ります。
    論点がズレています。
    ヤリモク男性、既婚男性、暇人男性がいるので、そういった男性を避けたい心理から文言を入れているのです。
    令和になっても女性は性に対して男性と対等ではないのです。
    マッチングアプリにヤリモクの女性は存在するのでしょうか?
    男性は、ヤリモク、友達作り、暇潰し、恋活、婚活などを思い通りに進められると思いますが、女性は違います。
    ほとんどの女性は、恋活、婚活をしていて、そうでない男性を選別する作業もしなければならないのです。
    「本気」「真剣」なのです。

  15. 女性 40歳 事務員 

    あのね、100いいねあってもそのうちの7、8割は10歳以上年上男です。
    言い換えたら10歳以上年下の女性を希望してる男が7、8割いるって事です。
    ご納得出来ましたでしょうか。

  16. 女性 26歳 看護師 

    そうですね。始めて約1ヶ月、有難いことに500ぐらいのイイネを貰っていますが、素敵だと思う人は居ませんでした。
    まず、皆さん本当にプロフィールを読んでくれていません。煙草ダメだと書いているのに喫煙者の方の多いこと。メッセージに進んでも、書いてあるような事を聞いてきたり、1言目にはLINE交換しようだったり。
    圧倒的に多いのが、自己紹介文を充実させずに話題提供もしてこない方。話す気も失せるのでブロックです。

    あと、顔写真をまともに載せていない方も多すぎです。ハッキリ言って好みのタイプでなければお付き合いなんて出来ませんが、その判断材料がなければ受け入れようが無いですよ。
    全顔写ってなかったり、体型さえも朧気にしか分からないような遠目からの写真だったり。
    男性の皆さんはよく「ただしイケメンに限るなんだろ」と言いますが、写真で見るのは目鼻立ちだけではないです。表情のクセや撮影状況なんかで、大体の人柄は伝わります。友達に囲まれてグシャグシャの顔で笑う男性には魅力を感じますよ。
    女は無料なんだからと言うのであれば、1度女性のフリして登録してみては。人の振り見て我が振り直せです。

  17. 女性 21歳 その他 

    かれこれ300近くいいね貰ってますが…
    いいなと思える男性は本当に一握りですね。
    それは別に高望みしている訳ではなく、日本語読まないor暇つぶしor10歳以上上or介護目的としか思えない高齢etc
    こちらがいいなと思って返しても、メッセージが最初の挨拶以降続かない、というのもあります。

    いいねが貰える貰えないに差はありますが、苦労は似たような物だと思いますよ。

  18. 女性 33歳 事務員 

    生涯を共にする可能性のある人なので、「ハイスペックイケメン」ではなくても、あえて低スペックな人を選ぶことはしません。
    それに500人の中から選ばなくては行けないという義務なんてないですからね。
    そもそも、500いいね貰うってすごいことだと思いますよ。それだけ魅力的になるための努力をしているんです。
    「500いいね貰った=真剣度が足りない」ではなく、500いいね貰っているお相手とマッチするための努力をした方が、幸せになっていくのだなと思います。

  19. 男性 30歳 IT関連 

    素直にハイスペを狙ってると言えば清々しいのですが、残念ながら回答いただいている女性のほとんどが言い訳がましいと感じました。
    それにご認識されてると思いますがマッチングアプリでハイスペが釣れるのはごく稀です。
    言ってしまえば同じ穴のむじなということですが、それでも諦めず探すのであれば放っておかのが温情ですね。

  20. 女性 38歳 事務員 

    女性はいいねの累計が多くなると書いてる人がいるけど、誤りです。
    直近1か月の分しか表示されません。
    最初の一か月で千いいねもらおうと、2か月目に入ったら切り捨てられます