Pairsでのお悩み
2019/07/03 14:11
女性の方にQ。いいね返しする心理、基準について
女性の方に質問です。男性からのいいねでいいね返しする時(またはしない時)の心理や基準を教えて頂きたいです。例えば基準なら「プロフ写真、プロフ内容、年齢、相性の高さ、相手のいいね数等です)私の場合いいねした方の足跡はあるのですが、なかなかいいね返ししてもらえず悩んでいます。よろしくお願いします!
5
プロフィール内容
年齢
コミュニティ
(怪しげな物とかリスク等が感じるモノは、NG)
写真
(顔写真は無くてもいい。
趣味とか好きな物が分かるモノが分かれば…。
顔写真は、会う日が分かってからお互いにホントーに気にしないのであれば)
年収と云う順で見ています。
いいね!を返す基準は、他にやりとりしている方がいれば、しませんが、
やりとりしている相手がいなければ、返す場合があります。
複数のやりとりが難しいので。
いいね返しをするのは、お付き合いに発展する可能性が見える人だけです。
身も蓋もないですけど、収入・職業・年齢・子供の有無などなど。
質問を設定しているので対象から大きく外れた方からのアプローチはほぼありませんが、もしそういう人がいれば即ブロックです。
私の望む将来を叶えてくれるスペックがあり、かつ「この顔なら受け入れられる」と思う人です。イケメン限定とかではなく。
【いいね返す基準】
写真→年齢→年収/職業→プロフィール内容→いいねの数(多すぎたら警戒)です。相性は全く見てません。
プロフ写真(優しそうな方だったり笑顔が素敵な方に惹かれます)
プロフ内容(記載がない方は論外。内容を見て趣味が合いそうだったり、相手に興味がわいたかどうかを大事にしています)
年齢
いいねの数(多すぎると少し警戒してしまいます)
上から順にこんな感じです。
私の場合、
写真→自撮りやブレッブレの顔がわからないものは怖いです 笑顔がいい人がいい
プロフ内容→短すぎ、長文でも意味がわからないものはいいね返ししないです…
年齢→±5かなあ
相性の高さ→コミュニティ見ます いっぱい被ってると嬉しい
相手のいいね数→私も多すぎると警戒しちゃいます…
全てが良いとお話ししてみたいのでいいね返ししてます