Pairsでのお悩み
2019年09月23日 05:23
マッチングアプリで友達募集
特に飲み友募集などをよく見かけますが、異性じゃないといけない理由って何ですか?キャバクラみたいな感覚でしょうか。 中には「もちろん出会いも求めており友達も〜」と書いてる方いるんですけどどう思いますか? 私はすごく欲張り、遊んでそうな印象を受けます。
無名さん (24歳), IT関連
4
無名さん (42歳), クリエイター
2019年09月23日 09:38
私もまさに、恋活&友活としてペアーズを利用しています。 普段の生活では出会えない方(性別・関係性問わず)と情報交換やコミュニケーションすることは、人生に有意義なことだと考えています。いわゆる業者ではありませんが、ビジネスの話になることもあります。 確かに、欲張りと言われればその通りですね(笑)
無名さん (28歳), 会社員
2019年09月23日 13:58
結婚してるか彼女持ちという事です!気を付けましょう!
無名さん (45歳), 経営者・役員
2019年09月25日 00:51
別のマッチングで知り合った、20代のソムリエの女性と友達になり。 良いワインは高いのでこちらはスポンサーとして資金、女性は知識と業界のコネを提供してもらい。1級シャトーからカルトワインなどを飲み歩きましたがいい人生勉強になりましたよ。結局、同じアプリ内の同世代の男性と結婚されて結婚祝いまで贈りました。必ずしも結婚や恋愛を前提としなくても良いのでは?
無名さん (37歳), 秘書
2020年01月26日 19:11
私もマッチングアプリで真剣に活動している人に対して失礼だと思っていました。 今でもそう思いはしますが、私自身が友達から仲良くなって恋をしてお付き合いするというパターンでしかパートナーができた事がないので、それに気付いてからは目くじらを立てない様にスルーしております。 わざわざPairsでなくてももっとlightなアプリで良いのでは?と心が狭くなる自分もたまには顔を出しますが… 。 運営がもっとハッキリと、恋活、婚活に特化しているとアピールして下さる事を切に願います。