Pairsでのお悩み
2019年09月23日 05:21
確かに容姿は大事だと痛感させられましたが
私もデブス時代にペアーズを利用したことがありますが、その時はいいねをしても惨敗で全く見向きもされませんでした。 ですが10キロ以上ダイエットをし、メイクを覚え、興味が薄かった服や髪型に気を使うよう心掛けて再チャレンジしたところ、決して美人ではないにも関わらずたくさんのいいねをいただくことができました。 また年収300万以下の事務員でしたが、ワープアから抜け出したくてこの歳から必死に勉強して転職し、今では年収400万ほどになりました。趣味やお洒落も含めて自分にかけられるお金が増えてとても楽しいです。 よくトピックでイケメンや高収入の人じゃないといいねが貰えないという愚痴を見かけますが、同じ立場だった者から見て上記の問題は自分の努力で割りとどうにでもなるのでは?と感じました。 プロフを充実させてもダメならご自身が変わった方が手っ取り早いと思うのですが、どうでしょうか?
無名さん (30歳), マスコミ・広告
4
無名さん (31歳), 事務員
2019年09月23日 05:39
同じ立場といいますがそれは女性と男性とでは個人差があるので一概にはいえないのでは? マッチングアプリでは女性は無料、男性は有料で数の比率も全く別物です。
無名さん (34歳), 経営者・役員
2019年09月24日 07:38
婚活市場で見た目が大事なのは当たり前ですが、それは入口に過ぎないので中身も大事です。なので今生活している環境での恋愛と何も変わらないのですが、ネットだからか希望を高くしてしまう人がいるみたいですね。リアルでモテるなら婚活でもモテますし、婚活でモテるならリアルでもモテます。簡単な話なんですけどね。 投稿者様のように現実を突き付けられて自身のグレードアップをはかる人は稀です。だからこそアドバイスや軌道修正を行う結婚相談所などがあります。 また、変わらない人はそのままの現状を受け止めてくれる人を求めているのです。
無名さん (36歳), その他
2023年08月01日 12:19
貴女は努力なさいましたね。素晴らしい女性だと感嘆しましたよ。仰っていることは一理あります。ですが、男性は会員数が女性よりも大勢いらっしゃいます。女性は、より高収入でもっと容姿の良い男性に惹かれる方々も少なくありません。自信喪失なさっている男性へ正論を向けては、傷口に塩を塗ることになりえます。
無名さん (28歳), コンサルタント
2024年07月03日 15:40
まさにその通りだと思います。 年収や見た目なんて努力でどうにでもなります。 そしてその努力ができる方こそ内面も素晴らしい方だと思います。 頑張ってるのに結果が出ないとか、環境がー周りがーと言い訳してる人にはなんの魅力もないですよね。 努力というのは結果が出るまでやるものです。そこで初めて努力したと言えるのです。 本当に必死に頑張っていて結果が出ないのであれば、それは努力の方向性が間違ってるんです。計画段階での努力が足りなかったねーと言うだけの話。