その他の相談
2019年10月06日 02:06
何とも思わないから奢って欲しい?
よく会計時に女性はいくら支払うのが正解か!?って話題が上がると思うんですけど、相手に何の気持ちも沸かなかったから奢って欲しいと思うんじゃないかな?と思ってます。 好きな人なら気にしないし、奢って貰った分は次回何かで返そうと思いますし、友人の場合は割勘が基本ですし。
無名さん (26歳), 金融
13
無名さん (29歳), 保険
2019年10月06日 05:11
確かに「次はないな。奢ってくれたらラッキーなのになー。」と思うところあります。
無名さん (25歳), 会社員
2019年10月06日 07:25
私の場合は何とも思わなかったら逆に奢られたくないので割勘するようにしています。お相手からしたら次がない女性のために奢りたくないと思いますし、私も後腐れなく次に行けるので。その時の流れやお相手の考え方にもよるので全額奢っていただくこともありますが。
無名さん (47歳), 経営者・役員
2019年10月06日 07:50
男の立場からすると、奢るからもう連絡したくない人ってもいます。
無名さん (21歳), 受付
2019年10月06日 08:10
本気で狙っているなら最初くらいはカッコつけて欲しいです。
無名さん (31歳), 経営者・役員
2019年10月10日 04:07
進展する気もなく、今後関わらない相手に奢ったり多めに出す事が理解できません。「男なら多めに出すくらいして欲しい」「男なら奢るくらいしないとカッコよくない」と言う人もいますがそれで自分に何のメリットがあるのだろう?と思います。バブル時代かな?古くないか?とも思います。 進展したいわけではない初対面の相手なら割勘で充分ではないですか?「奢って欲しい」雰囲気を出されても厚かましいだけですので自分の分だけ置いて店外へ出ます(笑)
無名さん (24歳), 商社
2019年10月11日 16:29
会計の支払いのトピをいくつも 見ていますが ここの女性たちは、 食べるのにも困る程の 相当貧乏なんですね。 哀れですね。
無名さん (21歳), 受付
2019年10月11日 22:23
デートに誘ったのはまず誰って話です。デートしたい、相手の時間を貰いたいと思ったのに自分の分だけ置いて出るって、まあ30過ぎてアプリに残ってるだけあるなと思いますね。
無名さん (36歳), コンサルタント
2019年10月13日 12:28
男女関係なく割勘が普通です。また、割勘が普通と思っている人は男女ともに需要がありますし、婚活を卒業されて行きます。