その他の相談

2019年10月21日 23:14

元彼の影響

お恥ずかしいのですが、30手前で初めての彼氏ができました。ですが、半年ほどした時に「仕事が忙しい」と連絡があり既読スルーや未読が続きました。他の女性と付き合っていることを知りました。思えば仕事が忙しいと言っていたあたりから誰かと会っている様子はありました。
結婚式の話や子供の話や住む家の話までしていたので悲しかったです。それと同時に彼の不幸を望んでしまいます。一生幸せにならないで欲しいと願ってしまいます。
次の出会いへ動いていますが、違う人間なのに雰囲気や話し方が似ているだけで嫌悪感が強いです。
この気持ちはおさまるのでしょうか?

無名さん (30歳), 受付

8
  • 無名さん (36歳), 接客業

    2019年10月22日 02:35

    不誠実な男性は結婚しても変わらず浮気不倫を繰り返します。婚活で知り合った男性なら結婚式や子供の話や住む家の話をします。当初は本気だったのかもしれませんね、口ではなんとでも言えますからね。相手の言葉ではなく行動を信じるべきです。初めての彼なら尚更失恋を引ずるのは普通です。裏切り行為を許せない憎しみの感情があることは認識しつつ、時間の無駄だと気付いてください。彼を忘れなければ前には進めません。因みに、好きだった人を忘れる気持がおさまる最善策は相手の悪いところを書き出してみることです。30手前ならまだ結婚適齢間に合います。婚活市場で需要があるのは34歳までと言われています。なぜなら出産に関わる年齢だからです。かくいう私はときすでに遅しですが‥。
  • 無名さん (40歳), 会社員

    2019年10月22日 05:20

    新しい出会いがあれば、そのようなモヤモヤは消えると思います。素敵な方との出会いがありますように。
  • 無名さん (36歳), 会社員

    2019年10月22日 13:47

    人の不幸を願っている限り、自分の幸せには目を向ける余裕はできません。確かに最後は辛い終わり方だったかもしれないけど、楽しい時間もあったはず。良くも悪くも一つの思い出として、これからの糧にした方がいいと思います。
  • 無名さん (32歳), 会社員

    2019年10月22日 20:31

    人は良きも悪きも忘れるんです。
    大丈夫ですよ。時間が解決します。
    
    「憎むことでいつまでもあいつに縛られないで」
  • 無名さん (28歳), 経営者・役員

    2019年10月23日 01:54

    こんなのはもともとの人間性ですよね?
    人を不幸になってほしいと思うこと自体が歪んでいます。
    
    専門家のカウンセリングを受けるべきです。
    少なくとも付き合った方はそのような面を感じて離れていったのではないですか?
  • 無名さん (30歳), 公務員

    2019年10月23日 13:10

    貴方にも問題はあったと思います。30出前で初彼氏。重かったのでしょう。人のせいばかりにするのを治して反省したらどうでしょう。
  • 無名さん (31歳), ブライダル

    2019年10月26日 03:53

    わたしも似たような経験があります。信じていた人に裏切られるってこういうことなのか…と思いました。わたしは元彼との良い思い出は殆ど無いので不幸を願う気持ちもわかります。しかも浮気+浮気相手と同棲のコンボで心がズタズタになりました。そのままでいいですよ。こうした方がいいとか、こうあるべき!なんて所詮他人視点です。あるがままの自分を受け入れた方が自己否定にならないのでいいと思います。
    わたしも元彼の不幸を望んでいました。何でアナタはわたしに酷い事をしたのに幸せそうなの?と。今でもあんな人が幸せになるはずないと思っています笑。そんなわたしも新しい彼氏ができて今はとても幸せです。
  • 無名さん (30歳), 受付

    2019年10月27日 08:17

    皆様、コメントありがとうございました。
    良い方と交際することになりました。元彼のことも伝えて受け入れてくれました。こちらには記載致しませんでしたが、元彼の詳細(依存症やモラハラ気質など)も伝えて自身の状態も伝えました。お会いさせていただき、お互いに惹かれるものがあるようで結婚を前提に交際することになりました。
    まだ、どうなるかはわかりませんが良いご縁にしたいです。ありがとうございました。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう