Pairsでのお悩み

2019年11月01日 08:08

LINEの移動時期

やりとりして10日くらいですが200往復くらいやりとろしてる人がいます。
3日目くらいにすぐにLINE聞いてこないから好感度高い言われました。
まだLINE交換してないのですが、以前やりとりしてた人にLINE聞いてこないから興味を持たれてないのかと思ったと言われ、聞いた方がよいのかとふと思いました。
その人は2回目あった時に言われたので少し特殊ですが…
女性からしたらある程度の段階で聞いて欲しいのでしょうか?

無名さん (23歳), 商社

4
  • 無名さん (29歳), 福祉・介護

    2019年11月01日 13:57

    女性と言うより人それぞれなので、一概にこうとはいえないですが、
    あまりすぐにLINE交換言い出す人は信用出来ないです。
    往復回数多いなら、もっと話しをしたいから、とか理由をつけてLINEを聞いてもらえると教えることへの抵抗は減るかもしれないですね。
  • 無名さん (25歳), 会社員

    2019年11月01日 23:55

    「すぐにLINE聞いてこないから好感度高い」と言われた時にLINEは好きじゃないの?とか何か嫌なことあったの?とか聞けばその人にとってのLINE交換に対してのハードルがわかったと思うのですが…私の感覚では一度お会いして二回目もあるならLINEに移行したいなって思います。おそらく後者の「LINE聞いてこないから興味を持たれてないのかと思った」の方も私と同じ考えでしょう。私のように1回目のデートの終わりにLINE交換したい人もいればメッセージが盛り上がった段階でLINEに移行したい方もいるでしょうし、ご本人に訊ねるのが一番です。
  • 無名さん (28歳), 会社員

    2019年11月03日 21:34

    ペアーズ内でやり取りができているならLINEは交換しなくてもいいです。ペアーズ内でのやり取りの方が何かあった場合に運営サイドに通報できるのでLINE交換をしたとしてもペアーズ内でやり取りをしたいです。
  • 無名さん (37歳), 秘書

    2020年02月18日 14:18

    マッチングアプリならば、初めてお会いした際に聞けば良いと思います。
    それ以降だと脈ナシかな?と考えてしまいます。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう