Pairsでのお悩み
2019年11月17日 00:00
独身詐欺する既婚者
ハイスペ職業で登録する。年収1000万超えで登録する。真剣な出会い探してて結婚願望あるふりして、丸の内とか銀座のおしゃれレストランでデートして3回目くらいで告白する。フツメン以上ならこれで負け美女は絶対落ちるよ。ある程度デート代かかっちゃうけど、いいね1000超の女とかCA看護師あたりを狙える… という書き込みを見ました。 ペアーズって、こんな既婚者や詐欺登録ばかりなんでじゃないかな?と、最近不安になってきました。
無名さん (37歳), 会社員
6
無名さん (39歳), 公務員
2019年11月17日 07:27
独身証明を提出しないので、嘘つきなんていっぱいいますよ! 私は既婚者に2回当たってしまいました。 相手にはブロックされてましたが、pairsに通報しました。 対処しましたと言うけど、彼らは普通にpairsで活動してますからね。 土日会えないとか夜は深夜にしか連絡取れないとか、電話で話せないとかは怪しいですし、やりとり5人中2人も既婚者だったから気をつけましょう。
無名さん (22歳), 会社員
2019年11月17日 12:50
でもバレるのも時間の問題ですよね 底辺じゃ無理な一時的な気分を味わいたいだけなのでしょうね
無名さん (41歳), 会社員
2019年12月19日 14:44
出張が多いとかいうひとも怪しい。 たとえば大阪半分、愛媛半分に住んでるとか… 23時、1時まで仕事とか 気をつけて!
無名さん (25歳), 食品関連
2020年06月26日 03:36
既婚者なのに平気で独身者気取り。 通報したって全く対処されない現状…、 そこの髭野郎だ
無名さん (38歳), 上場企業
2020年08月26日 06:59
ガセに決まってるだろうが。アラフォー婆にそこまで労力と時間と金を使いたくないわ。
無名さん (41歳), クリエイター
2022年10月18日 15:16
1000万も稼いでいて遊び相手を探すのに、わざわざマッチングアプリなんて使わないと思います。 お金掛かるし効率悪いです。