Pairsでのお悩み
2019年12月18日 00:10
国際ロマンス詐欺ばかり
国際ロマンス詐欺ばかり、 入会数日で3件くらい、 いきなりマッチングありがとうと連絡着て、 pairsの管理は対応してますか? 追跡するだけで発進場所が日本とか 直ぐわかるはずだけど、
無名さん (51歳以上), その他
23
無名さん (40歳), 経営者・役員
2019年12月18日 14:55
ロシア方面からきますねー 日本に興味ある。昔行ったに始り。面白半分にやり取り続けると家族の為にとか、いつか貴方にあるために「送金が必要」ときますね。
無名さん (51歳以上), 金融
2020年05月25日 09:25
私もペアーズで、国際ロマンス詐欺に会いました。ロマンス詐欺を全く知らず、純粋に出会いを求めてこちらを利用したのに、金銭的にも精神的にも、まだ、立ち直れません。 ペアーズは、本人確認をきちんとされているのか、不明です。証明書も詐欺師は簡単に加工するので、厳重に取り締まって欲しいものです。
無名さん (51歳以上), 会社員
2020年09月04日 00:33
私も危なく国際ロマンス詐欺に引っかかりそうになりました。
無名さん (51歳以上), 事務員
2020年12月30日 07:07
私にもHope321というひとから国際ロマンス詐欺のアプローチがありました。 pairsにはもっと外国人の身元チェックはしっかりしていただきたいです。明らかな詐欺パターンがありますから、詐欺だとわかりますが、初めてだと騙されてしまう人もいると思います。こういうリスクはAIなどを使って回避できたらいいなと感じています。
無名さん (39歳), 看護師
2022年11月20日 08:28
知人からアプリを紹介されて登録。たしか、青森という登録名でブロンズサングラスの外国人写真だったので、単純に目が止まり、癖で写真をみぎにスライドしていいねが送られる形でメッセージのやりとり開始。翻訳アプリを使用したいからとLINEでのやり取りを希望されID交換。日本人男性との出会いもなかなかピンとこないなと感じている矢先、外国人とフィーリングが合うなんて!しかも彼は私に合わせて日本語でメッセージを送ってくれていた。確実に惹かれ始め、3日で婚約の話題に。舞い上がる自分と冷静な自分がいて、誠実な彼を信頼するモノ(保証、保険的なモノ)も求めはじめるようになり、、、。彼は、日本の経済回復のため、2年前にニューヨークから転勤となりJPX日本取引所グループで働いていると。経済的知識の乏しい私に、勉強のため、ビットフライヤーというアプリをインストールするよう勧められた。そのあたりから、疑惑がどんどん深まり、周囲へも相談し、目が覚め始め、問いかけたところ、これまでの包容力とは真逆の感情的なメッセージが届くようになり、やりとりを終えた。彼はRob Mikel45歳と名乗る人。
無名さん (45歳), 会社員
2023年10月14日 07:15
皆さんがおっしゃる通り、ペアーズはマッチングアプリ界の中で1番登録者数が多いが、1番国際ロマンス詐欺が多いサイトです。外国人タレントをプロフィール画像にしている詐欺師が多いのなんの(笑) バレバレですが、引っかかる方もいるんじゃないでしょうかね。本人確認をもっと厳重にした方がいいのではないでしょうか。
無名さん (48歳), その他
2024年01月05日 01:14
詐欺に危うくひっかかるところでした。年収みたらおかしいとは思いましたが。 1週間前後で、声が聞きたいと電話をかけてくる外国人(秋田訛りあり)います!声を聞いてると日本人??とも取れますが。自分自身のことを必ず名前呼びしてメッセージしてきます。あとLINEもIDを変えています。同じ方に2度あったからです。声でわかりました。ペアーズさんの初めの「本人確認」ってまったく意味無いですね!これだけ大きなサイトなので、改善され安心してできるようにしてもらいたいです。 やり取りに時間の無駄になりますし、ほとんどの会員の皆様が普通の出会いを求めているわけですから!
無名さん (51歳以上), 経営者・役員
2024年01月15日 22:29
文面はほぼほぼ2回目のやり取りで判別できますね。 プロフ見ても一流企業で年収600〜800万、写真は超美人で一枚だけとか何でこんなとこ居るの?バカなの?って吹いちゃいます?