Pairsでのお悩み
2019年12月19日 04:29
初マッチングアプリです。
はじめて、マッチングアプリを利用しました。 開始してから今日で、2日目です。 ありがたいことに、10人の方からいいね!を頂き、4人の方とマッチをしました。 そこで質問なのですが、 4人の内、2人の方から、始めに当方から(敬語)お礼と簡単な自己紹介をしても、メッセージの返信が来ません。 この様な方達は、サクラや業者なのでしょうか? それとも、間違えてマッチングしてしまったなどの理由なのでしょうか? また今回の様な自己紹介などをしても、何も反応がない方が当たり前の様に起きてるアプリなのですか? 回答をお願いします。
無名さん (27歳), 会社員
6
無名さん (36歳), 会社員
2019年12月19日 11:49
定形文のような挨拶+簡単な自己紹介だけではスルーする人もいるみたいですよ。 会話を続けるなら質問をつけるというのが鉄則ですが、お相手に質問してますか?
無名さん (33歳), 商社
2019年12月19日 12:45
このアプリは登録後最初の数日間が勝負です。 何故なら相手の検索トップに乗りやすいから。 私もたまにやっちゃうんですが、女性を見ている時、スワイプするとちょっとしたタップ加減でいいね を 誤って押したりすることもあります。 また女性は無料でメッセージ交換もできるから、適当な面が多いです。
無名さん (22歳), 学生
2019年12月19日 16:29
業者ならむしろノッてくるかと。 間違えたか、気が変わったか、いいねのお礼としていいね返しすることもあるそうです。 あと挨拶だけでなく、趣味が似ていたのでお話ししたいと思って…など話題を付け加えると良いとどこかで聞きました。 マッチング数が多くて目につくメッセージにしか返信しない人も結構いるみたいです。 ただの挨拶だけでも返信する人もいるとは思いますが。
無名さん (25歳), 上場企業
2019年12月20日 02:14
誤いいねもありますが、最初のメッセージがタメ語など内容に問題があるのでは? それにしても、うまくいかないとサクラなど疑う人多いですね。業者ならすぐに誘導してきますよ
無名さん (42歳), 接客業
2019年12月20日 16:07
次の日に返す女性もいるので (私は次の日に返します) 2日たっても返事がなければ、操作間違いの 可能性が高いと思います。
無名さん (26歳), 受付
2019年12月23日 13:19
末文が、よろしくお願いしますだとそこで終わりかな。 自己紹介したあとに、話を振ってますが? いきなり、何区にお住まいですか?とか聞かれたら速攻ブロックしちゃうな