婚活

2019年12月29日 08:14

金銭感覚の見分け方

過去の経験から奢ってもらって当たり前という価値観の女性とはマッチしたくないので割勘を選択している女性を選んでいたのですが実際に割勘で済ませるとそれまでは楽しく過ごしていたのに機嫌が悪くなる方が多いです。金額は自己負担でも高くない場所を選んでいます。この場合、マッチしやすいように割勘を選んでいるだけで実際は奢って欲しいのでしょうか?自分の分は自分で支払うという感覚の方と出会いたいのですが見分けるポイント等ありませんでしょうか?

無名さん (26歳), 上場企業

13
  • 無名さん (27歳), 経営者・役員

    2019年12月29日 09:52

    経験上、露出度が高かったり、派手な化粧をしているなど、要は「女」を売り物にしている女性はそういう方が多いですよ。そういう方は美しさとお金を交換しようとするので。
  • 無名さん (25歳), 会社員

    2019年12月29日 11:38

    キッチリ割り勘にしたいと思っている男性のほうが、かなり引きます。
    甲斐性がないという印象です。
    私の場合は、もう次会いたくない人には奢ってもらいません。
    しかし、好意のある人に奢ってもらえると、大切に扱ってもらえた印象で嬉しいです。
    貴方の考えにマッチする女性はほぼいないと思います。
  • 無名さん (23歳), IT関連

    2019年12月29日 12:04

    高収入の女性を
    ターゲットにしましょう
  • 無名さん (23歳), 秘書

    2019年12月29日 13:43

    安いところを選んでるなら、きっと、こんなに安いのに支払う甲斐性の無い男って思われてるんだよ
    計算高いあなたみたいな男性を見分ける方法はありますか?出逢いたくない(笑)
  • 無名さん (26歳), 会社員

    2019年12月29日 14:52

    見分けるポイントについての回答ではありませんが、気になったので。
    私は割勘を選択しておりますが、相手が年上の場合や年収が高い場合は多めに払ってくれる器量の男性でなければ2回目のデートはないなと思っています。
    同い年・年下の場合は私が多く支払う場合もあります。
    男女の差というより、相手の収入や立場を考えて対応してくれる相手でなければ長く付き合い続けていくことは難しいです。
  • 無名さん (28歳), 会社員

    2019年12月29日 19:41

    同い年や年下の女性を希望されていると思います。声がかかりやすく、可愛い方だと…何か自分がモテると勘違いしてる方もおられるでしょう。(モテるのであればアプリを利用しませんけど)
    見た目もそうですが、プロフィールを必ずチェックする他ないかもしれませんね。
  • 無名さん (27歳), 会社員

    2019年12月30日 09:52

    希望を詰むようで心苦しいのですが、アプリの婚活だと男性が奢って当然と思ってる人が多いですし、売れ残ってる先輩方は全員自分が支払うことなんて考えていません。本気で割勘で良いとか持ってる方が支払えば良いと思っている女性は婚活から即いなくなってます。そういう自分も奢って貰いたいので売れ残ってます…。
  • 無名さん (24歳), IT関連

    2019年12月31日 09:02

    割り勘でも構わない女性もいるとは思いますが、他に同時進行で多く出してくださったりする方がいらっしゃればそちらに行くかもしれません。
    女性が割り勘を希望しているのに機嫌が悪くなる、というのであれば、質問者様のプロフィールにあらかじめ再度記載しておけばそのようなことは減るかと思います。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう