Pairsでのお悩み
2020年01月15日 21:46
いいね数表示って必要?
ふと思ったのですが、いいね数表示って必要だと思いますか? ここで言ってもしょうがないことですが、 相手のいいね数が多いと、いいねするのを躊躇してしまうし、 少ないと、人気ないのかと思ってしまったり。 逆に相手も、こちらのいいね多いと躊躇されたり、少ないと人気ないと思われたり。 このコーナーでも、いいね数〇〇は多いかとか、皆さんどのくらいか等気にされている方を見かけます。 皆さんいいね数に煩労されていませんか? 他人からの人気がどうかなんて、関係ないと思いませんか?
無名さん (29歳), 会社員
5
無名さん (29歳), クリエイター
2020年01月21日 05:42
私も必要ないと思います! いいね!されたかしたのかは、 その当人達が分かれば良いので、 わざわざ関係ない人が見る必要はないのでは?と思ってました。
無名さん (28歳), 経営者・役員
2020年01月21日 11:31
人気会員に対して競わせるのはpairs側に取っての経営戦略というだけでは? いいね数がないとみんないいねをこぞってしませんよ?
無名さん (27歳), 公務員
2022年12月15日 03:59
いいね数がないといいねしないとか、それは相手のプロフィール読んでいいねする訳じゃないからする意味無いのでは? いいね稼ぎとかいうマッチングアプリの使い方間違えてる可哀想な人も一部いるし正直デメリットの方が大きいよね。 得するのは遊んでる奴と金稼げる運営だけ
無名さん (32歳), 会社員
2024年03月19日 05:35
めちゃ必要です。 いいね数多すぎる方達(300以上とか)は塩対応が多いですし、返信も来ないですもん。現実的にそんな数やり取りするのは無理だと思います。 避けるためにいいね数は表示して欲しいです。 10とかの人は活動自体ほぼしてないのがわかり、こちらも避けられます。 ちゃんと活動している、ある程度返事がちゃんと来る方が良いです。
無名さん (47歳), コンサルタント
2024年03月31日 04:11
必要無いと言いたいところですが、多分収益のキモなので言うだけ無駄です。 多分、リサーチや実験等はすでにリリース前にしているはずです。 ただ、女性はわかりませんが、男性は女性のいいねなんてまったく見てないので気にしなくて大丈夫ですよ。 微妙な人でも500いいねまで行ってることもあれば、美人な人でも30前後みたいな人もいます。 いいねが少ないと業者かと疑いはしますが、いいねをたくさん貰ってても業者である可能性もあるので、結局どうでもよかったりします。