Pairsでのお悩み
2020年01月23日 19:41
もう無理だと言いたいのか
マッチングアプリは結構前からやっていて、アプリで彼女できたことがありますが、別れてしまいました それから再び始めましたが、マッチングしません マッチングして、メッセするために有料会員になったのに2、3通で返信が来なくなるし、いいねしても完全無視される んでそのまま有料会員期間が終わる 無駄金になる 真剣に将来考えられる女性と出会うためにやってんのに、酷すぎる 顔写真もちゃんと載せて、プロフィールきちんと埋めて、ネガティブな内容は入力してない 相手に興味もってメッセ送ってる どうやったらまた出会えるのかもうわかりません
無名さん (30歳), 接客業
4
無名さん (22歳), アパレル・ショップ
2020年01月24日 07:50
結婚相談所はどうですか?
無名さん (19歳), 学生
2020年01月24日 14:58
女性はやっぱり写真見ていいねするかとかメッセ続けるかとか決めちゃうと思いますよ。 共通の趣味とかあれば話つづくけど、難しいですよね(汗)
無名さん (37歳), その他
2020年01月24日 18:27
マッチングアプリは複数掛け持ちが一番効率的です。 ターゲットは何歳なのか? 恋活なのか、婚活なのか? ご自身が最も有利なサイトはどこか? 今一度ネット検索して活動なさると良いのではないでしょうか。 アプリだけではダメならば、婚活パーティーに行きましょう。 回転寿司タイプは嫌ならば個室(半個室)がおすすめです。 私はアプリは向いていないと思ってパーティーに切り替えました。 驚異のマッチング率で毎回カップリングしました。 毎回、数千円の出費はありますが、確実に出会えましたよ。 一番人気や二番人気の女性はその日の夜の回にワンコインや無料招待して頂けます。 私はアプリよりパーティーの方が効率的だと感じました。
無名さん (34歳), クリエイター
2020年02月13日 08:58
女性のプロフィールを見て、ちょっとでも「いいな」と思う要素があればいいねする。100人でも200人でも。いいねすればお金は掛かりますが、それは仕方ないです。たくさん種をまけばその中のいくつかは芽を出します。わたしも初めは、趣味がすごく似ていたり「この人しかいない!」と思った人にメッセージ付きでいいねしてました。でも全然でした。自信も無くしました。その後、先ほど言った方法に変えたところ、マッチングがかなり増えました。ちなみにオレはちょいポチャで顔写真も載せてます。恋人のいる友人や知人を見てもそうですが、趣味とか価値観とかは相手によっていくらでも変わります。こちらがすこしでも「いいな」と思った人に、自分自身をまずは気づいてもらう・そして判断してもらう、、、というやり方はどうでしょうか?