その他の相談
2020年02月11日 19:49
趣味の一致
同じ趣味を持つことは重要ですか? 干渉し合わずに趣味を持つこと自体を許容できれば同じ趣味である必要性は感じないのですが駄目なのでしょうか? 全く興味のないものを勧められて同じ温度で楽しめないのは仕方ないと思うのですが、同じ温度で楽しまないと機嫌が悪くなるというのは少数派でしょうか?
無名さん (28歳), 金融
1
無名さん (37歳), その他
2020年02月14日 08:08
親友や幼なじみでも趣味が違うのですから、恋人と趣味が違うのは当然あり得る事です。 趣味は趣味なので、相手が云々ではないです。 自分が好きな事が趣味で、趣味を共有する必要性を感じません(とはいえ、恋人の趣味ならいつかは少なからず興味が湧いてくるはず)。 野球が好きだから一緒に観戦に行きたいといきなり言われてもこちらは全く興味がないので、観ててもさほど楽しくはないですね。 何でも共有したい人とあなたはそもそも価値観が違うのだと思いました。 機嫌が悪くなる様な人とお付き合いしていて、いつか後悔しないか心配になります。 その人と結婚して、また、あなたと価値観が異なる事態になったらブスくれて面倒くさそうでなりません。