Pairsでのお悩み
2020年02月14日 20:11
マッチングして一通目、二通目のメッセージ
本当にいいなと思う子にはメッセージ付きいいね、それ以外は普通にいいね!してマッチングした時名前が分からなければ「〜です。ありがとうございます。よろしくお願いしますお名前はなんとお呼びすればいいんですか?」とか名前わかる時は「同じ県内ならどこ住みとか仕事は何か」とか聞きます。プロフしっかり書いてて拾いやすい時はそのことについて聞きます。 しかし①マッチングの後一回も返してこない人は冷やかしだろうと思ってるんですがどういう心境ですか? ②一通目は返してくれて「〜です。好きに呼んでください」ときた後の返信以降返事がこなくなるのはどういう心境ですか? ③どういうメッセージなら返信しやすいですか? 女性の方教えてほしいです。もちろん本当に相手が興味もった人なら返すんでしょうが、そうじゃない場合女性はたくさんの人からいいね!きてたくさんの人とやり取りする事になるので切り捨てられない為にもよかったら意見ください。
無名さん (28歳), その他
4
無名さん (25歳), 事務員
2020年02月15日 00:19
自分の名前、住んでる場所を答えてから聞くのがスマートな印象を与えます。 学歴がある知的な男性は最初のメッセージで〇〇と申します。やデートの待ち合わせする時にどこ住みか聞いてくる方が多いです。
無名さん (26歳), 接客業
2020年02月15日 05:53
あくまで私はですけど、なんで呼んだらいいですか?と一通目きたら合わないなーと思って返信はしません。 こちらから名前は言うので、普通に〇〇です。〜に共感しました〜よろしくお願いします。とかでいいと思います。 私の意見ですけどね。。
無名さん (33歳), その他
2020年02月16日 13:52
序盤から住んでいる場所や仕事など、個人情報をガツガツ聞いてくる雰囲気のメッセージだとちょっと怖いです。 話の流れで、会ってみたいな…と思ってる時なら答えやすいですけど。
無名さん (22歳), 公務員
2020年02月17日 04:28
売れ残ってるだけあって、めんどくさいコメントばかりで面白い。 名前を訳の分からないものや、イニシャルだけの人も多いのに聞いたら怖いって…そんなんだから売れ残ってるんだよ。 もちろんこちらは先に名乗るけどね。 アドバイスしてあげるよ。自分からいいね!はしない、足跡だけつける、マッチングしても一通目は送らない。そういう事をしてきて売れ残ってるのにアプリでも同じことしてるから売れ残るんだよ。何様のつもり?いい天気ですねーとでも送ればいいの?笑 学歴云々言ってる最初のコメントの人も、あなたの性格が露呈してるよ