Pairsでのお悩み

2020年02月19日 20:34

お店を探さない人たち

向こうから会いたいと言われて約束したものの、お店は私が探せと言ってくる人がときどきいます。遠回しに言ってきたり、探したけど見つからないと言ってきたり(都会なのであり得ない)言い方はいろいろですが、このパターンのときはほぼ100でクソみたいなデートになるので、嫌すぎていつも切り上げて帰ります。
これって、会えるんなら会っとくけど大した相手じゃないから手間かけたくない!的な発想なのでしょうか?食べたい料理考える程度なら全然いいんだけど、お店まで探すとなるとさすがにもやもやします。あと、私におすすめのお店を聞いて、そこで済まそうとする人にも同じにおいを感じる…
似たような経験された方いらっしゃいますか?ボーダーラインのひとつにしようかと思っています。

無名さん (28歳), 会社員

8
  • 無名さん (38歳), 接客業

    2020年02月19日 23:12

    ちょっと違いますが、会いたいと言われ行きたいお店(パンケーキ)あるから探しとくと言われたけど、実際はフードコートの中でした。幾つかピックアップしてると言ってたから別のとこに行こうと言ったけど固まって動きませんでした。
    パンケーキ嫌いなのに私がお店探して入りました。自分で選んだので意外にも美味しかったです。
    
    機転が利かない上、何を思ってフードコートを選んだんでしょう?そもそも相手が嫌いなものチョイスする時点でアウトですが(笑)
    
    最初がそれだったので今は相手の興味と自分の好みで丁度良さそうなお店探して自分で予約します。会った相手がブーでも自分が入りたいお店の方が終ったとき最悪な気分にならないので。
  • 無名さん (30歳), 看護師

    2020年02月20日 04:14

    今まで20人以上と会いましたが、向こうが何食べたい?から始まり、提案します。(私はカウンターしか嫌なので)それで向こうが考えてくださり予約してくれました。
    
    相手任せでお会計心配でしたが予約してくださってるので、奢りの場合がほとんどでした。
    
    自分でお店を探して、ここに行きたい!っていうこともありますので、自分の行きたいところに連れて行ってもらったらいいと思います!
  • 無名さん (30歳), 看護師

    2020年02月20日 04:18

    今まで20人以上と会いましたが、向こうが何食べたい?から始まり、提案します。(私はカウンターしか嫌なので)それで向こうが考えてくださり予約してくれました。
    
    相手任せでお会計心配でしたが予約してくださってるので、奢りの場合がほとんどでした。
    
    自分でお店を探して、ここに行きたい!っていうこともありますので、自分の行きたいところに連れて行ってもらったらいいと思います!
  • 無名さん (35歳), 事務員

    2020年02月20日 11:11

    パーティーでマッチングした相手が似たような感じでした。行き先候補を幾つか挙げてはくれましたが、周辺情報・交通手段調べず丸投げ・時間的にランチもどうですかって言っておきながら探さない・待ち合わせは目的地に行くバスの本数が多い駅では無く、本数が少ない隣駅(恐らく自分の都合の良い駅)でした。デートは開始前からそんな感じなので、楽しい訳も無く苦痛でしたね。一番は待ち合わせ時間が決められない上に、こちらがどのくらい時間が掛かるのか聞かないという点が有り得ないなって思いましたが。
    そういう相手とは会う時間もお金も無駄だと思います。
  • 無名さん (24歳), IT関連

    2020年02月20日 22:22

    向こうが誘ってきたのに相手任せの人いますよね。
    「何食べたい?」→「もんじゃか焼肉」→悩んだ末に相手が焼肉食べようとなったのですが、当日「予約した?」と聞かれました(苦笑)
    そして今別の人とやり取りしてるのですが「どこか行きたいところありますか?」と聞かれたので「(映画名)観に行きたい」と言ったら返事止まってます。
    聞いてくる人とはほぼ2回目のデートは無いし時間の無駄です。
  • 無名さん (40歳), 経営者・役員

    2020年02月21日 13:45

    デートプラン考えて、お店も探す派なんですがね。ただ、女性のドタキャン(NO Show)が多すぎて。そもそも予約している場合にはお店に申し訳ないし、ひたすら謝らないといけないし。もちろん、謝ったうえで一人分だけ食べて払いますがね。
    お店からも結構きつい事言われたりしています。ので、こちらが払うから予約位は女性にしてほしいなと思うこともあります。
  • 無名さん (38歳), 接客業

    2020年02月22日 13:07

    ペアーズでもなく私事ですが、婚活パーティでマッチングした方がやり取りがしばらく続いて会いたいと言われて約束したものの、お店を決める気がないのかこちらに探させたいという方でした。結局、一度も会わずLINEもしなくなってから実は相手が既婚者だったことわかりました。既婚者だからお店を決めないわけではないですし、むしろ既婚者のほうが気を遣える方がいたりします。がしかし、この方が独身でもきっと相性合わないと思いましたし、会わなくてよかったとある意味スッキリしました。
  • 無名さん (47歳), 事務員

    2021年05月02日 06:40

    お店のチョイスは重要ですよね
    サイ〇リアのイタリアンがありますか・・・
    初顔合わせまで日にちもあったのでもう少し
    探して欲しかったなぁっと思いました。
    マッチング後でしたがブロックさせて
    いただきました 

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう