なぜ、信用できるんですか?「出会いがない」?

私の個人の考えを述べます。
アプリで知り合った方に、なぜ簡単に連絡先を交換できるんですか?はっきり言うと、写真、年収、職業、身長、趣味、趣向、出身、その他は全て偽ることができます。年齢に関しても、登録した時の年齢でありその後の変化はないです。しかも、最近気が付きましたが若い方に多いのですが、「男性が、すべてデートのお金を出す」は当たり前だと思っている方がいます。経済力を判断するためなら、分かりますが、それを当たり前のように思っているのは如何なものかと思います。考えが古い。それについて言いますと、女性が男性を見ているように男性も女性の態度や動作を見ています。あと「プライベートで出会いがない」と言いつつ、「男性がデートのお誘いをして、日程を決め、お金を払う」それを行動力や判断力を知るためと理由を付け男性がするものと言っている方がいます。「プライベートで出会いがない」のではなく、「出会いをつくろうとしていない」「出会いは、何もせずともやってくるはず」と思っている方がいます。確かに、コミニュケーションを苦手としている方はいます。出会いを求めてアプリを始めたのに、なぜ同じことをしているのですか?

男性 27歳 事務員 6

友達にもシェアする

  • Pairsをフォロー
コメントする
  1. 女性 40歳 その他 

    世の中、人はそれぞれそれぞれ。
    そこまで頑なに斜め上の熱さでこんなネットで自論展開されても、笑
    あなたが利用しなかったらいいだけ。

  2. 男性 42歳 上場企業 

    苦労は最小限にしたいのです。人間の心理です。運よくそれでうまく行く人もいます。最大限の結果を求めるならこんなアプリは手段の一つにしか過ぎません。努力が必要です。どうバランスを取るかは人それぞれの価値観ですね。
    ただ、この手のアプリはコストパフォーマンスはいいと思いますよ。手始めの手段としては否定しません。

  3. 女性 30歳 その他 

    二行目と最後の二行がもうバラバラで何が言いたいんですか?

  4. 女性 32歳 上場企業 

    ●連絡先の交換→どこまで開示するかは個々に差がありますが、開示することにあまり抵抗がないのだと思います。嫌だったらブロックすればいいという考えもあります。
    ●男性がお金を出すのが当然→確かに古い考えですが、そういう考えの親の元で育っていたら仕方ないかと。自身で気付かないならそれまでです。
    ●出会いがない→だからアプリを始めた。けれど積極的に出会いを求めたことがないからどうしていいのかわからない…ということでは?

  5. 女性 23歳 福祉・介護 

    長過ぎて読む気も失せました。
    そう思うのならば主さんは利用しなければいいだけの話。別に使うことも交換することも強制ではありません。
    それと、日本語は正しく使いましょう。

  6. 男性 30歳 会社員 

    やってもらって、奢ってもらって当たり前…というより将来像の判断材料にしてるのでは?男性の行動力や判断力を知るため…というのはまさにその通り。
    「今日は俺のために時間を使ってくれてありがとう」と気遣いができるかどうかは、自分本位な人かどうかのジャッジに直結する。
    若い女性に多いのも当たり前だね。どうしても男性より収入低いし。尽くしたくない…でも若くてかわいい理想の女性と出会いたい!なんて無理。
    例えるなら、自分より遥かに稼いでる先輩に飲みに誘われて割り勘だったら引くじゃん。でも、関係性が築けた尊敬する先輩だったら「今日はご馳走させてください!」ってなるでしょ?女性もそれと同じでは?
    なんにせよ、こうしてる間にも若くて可愛い子は気遣いできる他のイケメンに取られていくよー。引くてあまたな若い子が時間を取ってくれてるんだから、それくらいしてあげましょうよ。幼すぎる。