Pairsでのお悩み
2020年04月11日 19:03
地元周辺
私の理想とする男性像は高過ぎると突っ込まれました。 地元の住む都道府県及び隣接する都道府県の男性から、理想は高過ぎとか。 1)喫煙者の方 (他の方も多く触れられていますが、煙草って嫌いな人は、例え、電子煙草やシーシャでもアウトです) 2)家事・育児は、協力してくれる方 (男性でも今、家事の一つは出来ないと今、話題になっているコロナ離婚になりそうです。口だけ言えばいいという男性が過去に居ましたが、口だけでは意味が無いと思います) 3)食育がまともな方 (35歳の会社員のアレ。何ですか?気持ち悪いんですが…。ああいう悪食が酷い方はアウトです。好き嫌いも激しそうですよね) 4)趣味や仕事に否定しない方 (何故、男性は否定するのか分かりません。息抜きや仕事に否定するなら、男女平等に給料を下さい。最初だけ一緒で、その後は男女差が有り過ぎです) 5)マザコンや嫁姑問題にならない方 (マザコンって見苦しいし、母と祖母の言い合いを見て嫌だなとなったから) 6)後は強いて挙げるとすれば、安定している方 (私は月によって収入は不安定なので、安定している方希望です)
無名さん (32歳), 会社員
7
無名さん (25歳), 会社員
2020年04月11日 21:00
書かれてる事自体は理想が高いとは思いません。相手の容姿やスペックについては書かれていませんが、重要視されてないならいくらでもいると思います。
無名さん (28歳), 会社員
2020年04月12日 00:36
理想の男性像うんぬん以前の問題の気がします。 誰だって相手に対する要望は持っていると思いますが、その伝え方や表に出した時に相手にどう思われるかを考えた事がありますか? 社会も結婚も思い通りになる事ばかりではありません。自分が何かを噛み潰して生きているように、相手だってそうなのです。 あれが嫌だこれが嫌だは分かります。でもそれを理解してくれるお相手と出会う為には、自分も同等に相手を理解できる人間性が無ければ無理なのです。
無名さん (33歳), 金融
2020年04月12日 01:12
投稿者さんの理想は、高いとは感じません。 1)喫煙者NG-よくあります(自分も喫煙する女性は即アウト) 2)家事育児の共有―このご時世、大事 3)食育―ある程度同意(35歳は誰の事かわかりませんが) 4)否定しない―内容によります(仮に悪徳商売、ギャンブルが趣味ならアウト) 5)マザコン、姑―重い男ですね・・・ 6)安定―子供も欲しいなら重要 ただ、「それに対し自分はどうか」というのがポイントだと思います。 それなりの条件を男性に課す分、投稿者さんもそれなりのスペックが必要です。 結婚はギブ&テイクだと思っています。一方的な条件押し付けでは一切成り立ちません。 それを踏まえて、自分の理想が身丈に合うのか、考えるとよいと思います。
無名さん (31歳), 会社員
2020年04月12日 07:31
失礼かとは思いますが、文章のところどころから年齢の割には賢くなさそうな印象を受けました。そういう面が婚活(または恋活)でも出ているのだと思います。そして条件に関して申し上げますと条件に上げることにより活動が厳しくなるような条件ではないと思われます。類は友を呼びますので、ご自身を見直してみてはいかがでしょうか?
無名さん (22歳), 学生
2020年04月12日 08:21
そんなに高いでしょうか。至って普通だと思います。その男性の方が高いとおっしゃる意味が私には分かりかねます。。
無名さん (43歳), 接客業
2020年04月12日 15:43
一般的にいえば、その理想は高くないということになりそうですが、トピ主さんが32歳ということは、同年代でお相手をお探しですよね? だとすれば、そのスペック(というほどでもないのですが)で、その年齢まで結婚もせずに、現在お付き合いしているお相手もいない男性は、かなり稀少だと私は思いますが、いかがでしょうか? 言い換えれば、そんなまともな男性なら、とっくに結婚してるか、結婚前提の彼女さんがいますよ。
無名さん (37歳), その他
2020年04月29日 04:41
「安定している」がどのレベルかによりますが、年収気にせず会社づとめを指すなら一般的には理想は高くないと思いますよ。 但し、高望みかどうかは自分の恋愛市場価値を把握した上で図ります。 ①32歳(女としてギリギリ) ②給料安定してない これだけで、既に結構厳しそうですが、、 大丈夫ですか? お友達から高望みて言われたならそういうことかと。 お友達から見たら、あなた自体の価値が上の「一般的」に届かないんじゃないですかね