いいねが返ってこない

半分愚痴です。

いいね自体は(都市圏在住なのもあって)450程度頂いています。ですのでそれほど外見がひどいわけではないと信じたいのですが、自分からいいねを送った相手とはほぼご縁がありません。

20人程度にいいねを送り(2人にはメッセージ付き)、マッチングしたのは1人のみです。唯一マッチングした方とも今はやりとりしていません。

よくあるNG行動はとっていないと思うのですが……。

私のプロフィール
・顔写真2~3枚+全身写真1枚+風景写真
・詳細欄は年収と血液型以外埋めている
・自己紹介は趣味や仕事が主で、分量多め
・コミュニティは30程度参加
・「こんな人は嫌」のようなネガティブなことは書いていない
・非喫煙者・未婚・割り勘希望

いいねを送った相手は
・年齢:-2~+9才。年上多め
・いいね数:5未満~500以上まで様々。30~80の人多め

何が悪いのか自分ではわかりません。高望みしすぎでしょうか。。
実物をお見せできないので何とも言えないとは思いますが、同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?改善した例などあればどうかご教示ください。

よろしくお願いいたします。

女性 30歳 その他 10

友達にもシェアする

  • Pairsをフォロー
コメントする
  1. 女性 26歳 事務員 

    正直に言わせて頂くと、好みじゃなかったんでしょうね…。
    次に行きましょう!

  2. 男性 31歳 不動産 

    20いいね程度でマッチングしない事なんてザラにある事ですのでそんなに深く考えないでもよいかと。
    それと、450もいいねをいただいているなら、その中から良い方を探すのはダメなのでしょうか?
    あまり自分の思った条件に固執せず、女性側は無料なのですから、もう少し幅広い方とマッチングしてお話を聞くところから始めてはいかがですか?
    もしかしたら自分が思っている理想像とは違う素敵な方だっているかもしれませんよ?

  3. 女性 30歳 会社員 

    1/20の確率ということは成功率5%ですね…高望みだと思います。厳しい意見だとは思いますが、現実としてマッチングするかしないかは「見た目」で決まります。いいねを450いただいているなら見た目に問題はないと思いますが、いいねした相手にとって好みではないんです。トピ主様にいいねした相手とトピ主様がマッチングしたいと思わないのと同じです。
    改善するにはトピ主様の好む男性の好みに寄せていくしかありません。経験上、いいねをくださる相手の中から選ぶ方が長続きはします。

  4. 女性 26歳 その他 

    年齢、と都市圏の450はザラかな。
    外見はよっぽど秀でてないと受け身のいいね!は難しい。
    自分で「外見がひどくない」っていうのは、普通より少し下の普通。

  5. 女性 33歳 会社員 

    好みじゃなかっただけの可能性もありますが、前男性の友人に聞いたところ遊び目的なので繋がりそうな子(職業とか学歴を見て)は避けている人もいました。
    なかなかうまくいかないですよね。頑張りましょう。

  6. 男性 47歳 エンターテインメント 

    選び過ぎ

  7. 女性 32歳 会社員 

    わかります!
    私も、30人ほどに自分からいいね送っても マッチングしたのは 5人とかw
    ただ、男性の場合は 無料会員と有料会員でできないことが多いので もしかしたら有料会員でないから マッチングしない可能性もあるかと思います。
    実際のところ、わからないのですが…
    質問者と同じ気持ちの女性はたくさんいると思います。(ネット調べ)

  8. 男性 30歳 会社員 

    みんな高望みしまくってる気はしますね。
    トピ主さんも、お相手も。

    プロフィールのいいねの横に、いいねを返す確率が表示されてるといいかもしれませんね!

    表示が5%の人だったら、その人は5%の確率でいいねを返している→自分はその5%に入るか考える

    メッセージの返信率も表示すれば、結構ちゃんと相手を選べる気がします。

  9. 男性 22歳 会社員 

    なんでその450人の中から選ぼうとしないのかが理解に苦しむわ…男性側はお金払って真剣にいいねしてるのにそれを興味も示さず自分の理想だけに拘ってるなんてそりゃいいねも返ってこないのも当然じゃないですか?

  10. 男性 24歳 会社員 

    上の方に激しく同意です
    男性側はお金払ってやりとりしようとしてるのにその中から探そうとせず20件程度でわざわざ投稿してる意味が分かりません
    高望みしすぎでしょうか。と書かれてますがその通りだと思いますよ