Pairsでのお悩み
2020年04月15日 20:14
アプリって辛い
自分からのいいね!にスルーされることの数が多いと、いいね返しを頂いてももう喜べなくなっている自分に気付きました。 考えて考えて自分からいいね!をしたはずなのに、 返してくれるってこの人危ないのかな?やりもく?とか、、私の何がいいのかな?って、、自分からいいね!したのにネガティブな気持ちしかなくてもう何が何だか。 しばらくお休みした方がいいのかな アプリ自体が合わないのかな。 みなさん、強気で次次!と進まれていますか??
無名さん (33歳), 金融
6
無名さん (27歳), 保険
2020年04月15日 21:03
男からすればいいねなんて10個送って1個いいね返し貰えるくらいのものなので、スルーを気にしてなんかいられません。 それに危ない人かどうかを判断する為にすぐデートではなくメッセージでやり取りできるのですから、のんびりお話ししてみたら良いではないですか? これまでの婚活でうまくいかない事多くて悩んでしまっているのであれば一度アプリなんか忘れて、気分転換するといいかと思います。 結局ポジティブな気持ちでいられなければ、どの婚活で相手にお会いした時も良い印象を持ってもらう事は出来ませんよ。
無名さん (27歳), 福祉・介護
2020年04月15日 22:51
やりとりしてみてわかることはあるから、せっかくマッチングしたならメッセージだけでもしていいのでは?次次っていうスタンスは否定しませんが、相手を知ろうとする気持ちは忘れて欲しくないです。現実で出会ったらその縁は大事にするでしょ?
無名さん (34歳), マスコミ・広告
2020年04月16日 07:26
使っているうちに 本当にいいな 気になるなという人しか 選ばなくなってくるので ある意味 自分の理想やタイプがしれていいですよ。疲れたら 無料会員なら 休憩もしましょう 参考まで
無名さん (32歳), 接客業
2020年04月16日 08:14
自分から、いいね!を50人に送っても たぶんマッチングするのは5人ぐらいかも?(美男美女だったら話は別かもだけど、私は美女でもないし) いいね!送っても、マッチング全然できないので あまり気にしないようにしています。 気軽にやるのが一番ですよ。じゃないと自分が疲れるだけです。 知人に、真剣なら結婚相談所行ったほうが良いんじゃない?と言われました。 確かにそう!
無名さん (41歳), 会社員
2020年04月16日 08:21
ヤリモクが多すぎて、人間不信になりますよね。私は始めて間もないですが、マッチングした相手は、かなりの割合でヤリモクです。ヤリモクを違反報告しても、退会ならずにまだいるから、また新たな被害者が出る。性欲を満たす道具にしか思っていないヤリモクは人権侵害しているわけで、ペアーズは人権侵害に荷担している。私は期限を設けて登録しています。しばらくお休みしてみるのもいいと思いますよ。強気になんてなれない…世の中の男に落胆です。
無名さん (30歳), 会社員
2020年04月19日 02:27
女の方が10倍楽ですよ、甘えすぎ。