恋愛相談

2025年03月12日 18:12

2人で使うお金の支払いについて

結婚を見据えて交際中の彼がいます。
同棲も計画中で、彼の方が給与が高いため、生活費と貯金額は収入比で分けようと話してます。

現在、同棲はまだしてませんが、結婚資金については、収入比で各々の月の貯金金額を定めてそれぞれ貯金してます。

ただし、デート代等は割り勘です。
私は都内に住んでいて、彼は地方かつ住宅手当が給料にプラスされてる、さらにお昼ごはんが支給される関係で、生活費は私の方がかかってます。そのため、自由に使えるお金が私の方が少ない状況です。

最近彼が出かけたりお金を使っている姿を見ると、モヤモヤしてしまいます。

負担の差がある分、もう少しデート代を多く払ってくれたりしないかな、と思ってしまいます。負担の差に気がついてくれないかなと。

自立した大人同士の恋愛だし、相手の経済状況は関係ないだろうとも思ってるのですが、
毎回のデート代も収入比率で出し合えば、モヤモヤしないのにと思ったりしてます。

この考えは自分勝手なのでしょうか?


無名さん (29歳), 会社員

10
  • 無名さん (35歳), IT関連

    2025年03月12日 23:50

    こればかりは本人同士の合意で成立するので、外野が良し悪しを言うもんでもないですが、、、
    「彼氏さん、上手いことやってるなぁ」というのが所感です
     
    まぁ、「ずるいから」ではただの嫉妬なので、「プライベートで使える金額はこれだけ確保したい」みたいな交渉になるでしょうか
  • 無名さん (36歳), 経営者・役員

    2025年03月13日 00:34

    ご結婚も考えているのならちゃんと話し合うべきです。
    気が付いてくれないかな、は期待し過ぎです。
    
    モヤモヤするならその気持ちを優しく伝えれば分かってくれるのでは無いでしょうか?
    むしろ分かってくれない人と結婚したら後々大変です。
  • 無名さん (33歳), 事務員

    2025年03月13日 00:52

    もし将来を見据えてるのなら一度話し合った方がいいと思います。
    お相手は質問者さんの現状は知ってるのでしょうか?
    金銭感覚のズレは小さいことでも時間が経つほどに大きな違和感に変わるので、早めの解決がお勧めです。
    将来のこと見据えてちょっとデートでの支出控えたい!や、普段は出費の少ないデートがしたい。みたいな軽い感じで話し合うとか…
    
    お相手の方はいい意味でも対等に思ってるからこその割り勘だと思います。
    せっかく将来の事を考えれるお相手ですので、まずは軽く気持ちを打ち明けてみてください。
    応援しかできませんが、いい方向に進む事を願ってます
  • だいふく (35歳), その他

    2025年03月13日 02:47

    自分勝手ではないと思うのだ。でもいろいろ考えてもきりがないと思うのだ。結婚したらもっと楽しいことも嫌なことも出てくるはずなのだ。一回彼氏さんに相談してみたらどうなのだ?
  • 無名さん (32歳), 上場企業

    2025年03月13日 06:20

    身勝手です。だってあなたは彼に何も提案してないから。
    察してくださいなんてのは、エスパーではないのでわかりません。
    女性のその察して精神は辞めましょう。
    割り勘という定義が恋人間で出来上がってますから、そのままです。
    いきなり奢り出したりもしないでしょうし、あなたに全額払えとも言わないのと同様です。
    習慣になってることを言わないでわかれは無理です。
  • 無名さん (35歳), コンサルタント

    2025年03月13日 10:46

    自分勝手というわけではないですが、結婚もしてないしデート代は割り勘は別に悪いことじゃないと思います。
    もし彼の立場になったら、仮に彼がデート代多く払い、あなたが自分のことにお金を使ってるのをみたら、モヤモヤするかもしれませんよ?
    彼はあなたとの収入の差を考えて、同棲費用も積立も多めに払うことで合意してくれたんですよね。
    ただ、まだ結婚もしてないし、デートは割り勘だからと言って彼が思いやりがないわけではないと思います。
    結婚したら結局持ちつ持たれつつになりますし、どうしてもモヤモヤするなら話し合ってみればいいと思いますよー。
  • 無名さん (42歳), 看護師

    2025年03月13日 11:02

    金銭感覚の違和感は早めに相談に限ります!
    小さいモヤモヤでも我慢してたらいつかは爆発しちゃうので、せっかく将来を考えられるお相手なら一度話してみる事をお勧めします。
    いい意味でも対等に思ってるからこその割り勘だと思いますので、そういう相手は言わなきゃきっと気付かないです…
    それとなく例えば、都内なら家賃も上がるししんどいから普段は出費少ないデートがしたい…とか何か提案してみてはいかがでしょうか?
    
  • 無名さん (26歳), 会社員

    2025年03月13日 13:24

    割り切れるかどうかじゃないですか?質問者のその考え方は否定しませんよ。僕も「何かと恋活婚活有利な“女”なのにマチアプすぐ退会しないのか?」って気持ちは出戻りする前も後も変わらないからです
    ですが、相手にそんな気持ちはぶつけるつもりもありませんし理解されると思ってないので話すつもりもないです。つまりそんなモヤモヤは心の中にずっと仕舞える自信があるからです
    
    やりくりや環境を有効利用してることがモヤモヤするのなら、多分ずっとモヤモヤすると思います。彼に罪はないはずですので長続きは期待できないように思えます
    ですのでその本音をぶちまけたらそれこそ自分勝手な人間になってしまうのでは、と横から見てて感じます
    

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう