婚活
2020年04月22日 19:42
会う前から…
相手バツ1でマッチングして直ぐに電話で話をした方です。話も弾んで仲良くなれそうだったので、毎日、LINEに電話で1時間ほど話をします。会う約束もしています。初めて話をしてから10日ほど経ちました。面白い人だしとても惹かれています。ですが、私は直ぐには結婚は考えれないと思っているのに。相手は「一緒になろう。」とか、「俺の彼女でしょ?」とかすごく言います。傷つけるのが嫌で話を合わせているのですが、相手はぐいぐいと引っ張るタイプの方で約束もパパッと決めてしまいます。先の事を考えて長く一緒にいれる人を探しているみたいですが、私はまだ会ってもいないのにそれを決めるのはどうかと思うのです。傷付けずに伝えれたらと思うのですが。会うのも少し不安になってきてしまいました。DVとかモラハラだったらどうしよう。
無名さん (44歳), 事務員
4
無名さん (44歳), 事務員
2020年04月22日 22:22
投稿者です。やはりお別れする事にしました。少しでも不安があると難しいかなと思いました。私は自己表現が上手ではないので、気持ちを伝えやすい人を探そうかと思いました。自己完結ですみません。
無名さん (34歳), 公務員
2020年04月23日 11:16
やっぱり相手の気持ちも考えてすすめてほしいですよね。気持ち聞いてほしいですよね。物じゃないんだから。価値観が違ったんじゃないですか。
無名さん (38歳), 上場企業
2020年04月23日 11:44
初めから自分とペースの違う方は難しいと思いますので正解だと思います。人間同士の付き合いとして(男女関係だけでなく)ある程度の期間が経っても自分のペースを崩さないのは=マイペース、自己中心的かと思います。恋愛関係において、グイグイと引っ張ってくれる方って聞こえはいいですけど、相手のペースを気遣う思いやりも必要ですよね。
無名さん (29歳), アパレル・ショップ
2020年04月24日 11:48
私も似たような感じ悩んでます。 会う前から「好きだ!」「会ったら告白するから付き合おう!」と言われて戸惑っています。 私からは「私は好きになるのに時間がかかる方だから、徐々に好きになれたら嬉しい」と伝えていて「これから好きになっていってね」と言ってくれますが、会う前から好きになることってあるのか、遊びじゃないのかと考え出すと不安です。 お断りした時は何も言われませんでしたか?