婚活
2020年04月28日 19:22
真実
メッセージを送っても返ってこなく、レビューにあるサクラを疑ってしまいます。先日危うく騙されそうになったので「真実はどこにあるのでしょうか?」仮に本当に真剣な方が片手で足りるほどいたとしても外見や年齢しか見てないのでしょうか?
無名さん (35歳), 会社員
4
無名さん (30歳), 会社員
2020年04月29日 01:46
マッチングアプリなので仕組みとしては、第一関門が写真と年齢になります。それは男女共に同じです。性格等から判断できるような仕組みだったのならプロフィールが全面的に押し出されます。 サクラがいるというよりも「サクラ化」するユーザーがいます。サクラ化した理由は、他に好みの人を見つけたり、興味はないが礼儀としてマッチングだけしたりと様々ですが、サクラ化したユーザーはいなかったものとして扱うのが得策です。そしてサクラ化するユーザーは男性にもいます。
無名さん (26歳), 会社員
2020年04月29日 05:13
トピ主様は女性の外見や年齢を見ずにご判断されているのでしょうか?恐らくそういった方は男女共に極めて少ないと思います。
無名さん (29歳), 会社員
2020年04月29日 05:41
外見と年齢はアプリする上で入口になるところなので仕方ないです。むしろ「そこ見ないんですか??」という感じです。 35歳の男性でしたら年齢的に大丈夫かと思いますが…20歳前後のお嬢さんとマッチしたかったのでしょうか?それなら厳しいかもしれません。 騙されそうになったとのことですが、業者って結構それと分かりやすい写真や自己紹介になってますよね。投稿者様側が年齢・外見のみ見ている可能性はないですか? 真剣に恋活・婚活している女性はプロフィールもがっつり見ます。外見含め、その辺りを磨かれるのがいいと思います。
無名さん (27歳), 会社員
2020年04月30日 01:38
ではあなたは年上40歳以上でタイプじゃない人からいいね貰ったらマッチングしますか? それと同じですよ。 お相手にとって写真やプロフ年齢が魅力不足ということですよ。