Pairsでのお悩み
2020年04月28日 19:22
面白いですね(呆れた意味で)
相手からメッセージが来たので返信したら、退会しましたって、サクラ居たんですね〜 メディアで取り上げてられてる割には底が見えたよ、このマッチングサイト。 皆さんはメッセージ返信後に相手が即退会してた事ありますか?
無名さん (44歳), 会社員
7
無名さん (30歳), 会社員
2020年04月29日 01:51
相手が即退会した経験があります。 ユーザーがサクラ化したのだと思います。 男女ともにいいね数を増やしたいだけのためにマッチングするタイプはいます。つまりはその贄にされたのだと思います。 メディアに限ったことではありませんが、商売ですし金銭を支払えばどうとでもなるので信用するに値しません。ブロガーなども同等と考えます。
無名さん (32歳), 接客業
2020年04月29日 03:29
メッセージやりとり中に、退会した奴が1人いました。こういう奴なのだと すぐ気持ちを切り替えれて 新しい出会いを探し始めました。 こういうサイトに、ちゃんとしたことを求めても 無理。不満があるなら、ちゃんとした結婚相談所に行きましょう。
無名さん (35歳), 看護師
2020年04月29日 09:57
その方が本当にサクラなのかどうか真実は分かりませんよね笑 主さんがどんなお返事をされたのか知りませんがお相手にとって呆れた返信をしたのかもしれないですし。 返信後どころか、マッチング後秒でブロックもありますし、メッセージがめちゃくちゃ盛り上がっている途中で返事が来なくなる事だってありますしリアルと同じように、いろーーーーーんな人がいますよ。もっと社会勉強されてはいかがですか?笑
無名さん (38歳), ブライダル
2020年04月29日 10:09
サクラとは断言できないと思います。 急に心変わりしてやりとりをする気がなくなったからブロック。 悲しいし不誠実だけどマッチングアプリあるあるではないでしょうか。 男性にももちろんそのような人はいます。
無名さん (30歳), 秘書
2020年05月01日 04:00
即退会していたお相手はおりましたよ。 マッチングアプリやマッチングサイトはどこも同じですので仕組みや利用層などを理解してご利用される方が良いと思います。そうでないと無駄に心を消費しますから。 確実なやり取りを望んでいらっしゃるなら結婚相談所以外やめた方が良いです。結婚相談所もきちんと調べて分析しないと会員数を増やしたいだけとところもありますのでご注意を。
無名さん (44歳), その他
2020年07月27日 04:41
女性無料はさっさと中止したがいい どこまで女尊男卑なんだ。 だからじJAPANは結婚減少、少子化が進むんだ 女性の登録者が減ったら男性登録者も減るからお金儲けの運営できない? 顧客重視なんじゃないの? 女性にも金取れ、無料じゃないと登録しないなら自力で探せ
無名さん (34歳), 会社員
2024年05月03日 02:22
サクラはいないですよ、もしかして初心者さんですか? ブロックされただけです ブロックされると退会表示になります 彼氏が出来たか、プロフを見て違うと思われた 返事が遅かった、求めてた返信ではなかった、 それくらいでしょう