Pairsでのお悩み
2020/05/04 04:22
低スペック男にマッチングアプリは無意味
特別美人でもない女性の方も100~200いいねは軽く貰ってます。
女性はこの中から比較的高スペックな男性だけを選ぶわけですから、
低スペック男性が何千人にいいねしたところでマッチングすらできない、運よくマッチングしたとしてすぐに切り捨てられるのではないでしょうか。
11
生活の中で気になる人や
好きな人がいて
マッチングしても躊躇している方も
いるのかなー
と勝手に思いながら
返信無し画面を眺めてます
(;´-`)紅豚
で?
マッチングアプリでたくさんいいねをしてもらってその中から選ぶなら、スペックが良い人を選択するのは当然ですよ。
(年収だけでなく、見た目やライフスタイルが合うかどうかも重要)
こちらも慈善事業している訳ではありません。
もちろん高スペックのプロフが全て本当だと信用もしていませんが。嘘を付く人もいますからね。
あなたは低スペックなんですね。こんな投稿する前に、自分が低スペックだなと思う事(年収?外見?)を磨く努力をした方がいいですよ。
あと、特別美人でもない人が〜とありますが、美人はアプリで活動しませんよ!笑
まぁ、そうですね。マッチングアプリに限らずどこでも同じです。女性に男を選ぶ自由と権利がある以上、理想のタイプ以外の男を相手にする必要はありませんからね。マッチングしても大抵冷やかしですし、仮にやりとりできたとしても、メッセージで機嫌を損ねないよう神経をすり減らすだけで会える事はないでしょう(コロナの問題を差し引いても、社交辞令でかわされるのが常態)おちょくってバカにすることで優越感を得たりストレス解消してるとしか思えません。
そのとおりですね。
ただ、高スペックな男は大抵遊びかヤリモクですから、女性も騙されてるだけなんですけどね。
そういうあなたも、女性を年齢や顔で判断してませんか?そういう人はスペックばかり見る女性しか見てないんですよ。
残念ながら、それがマッチングアプリです。
スペック自体もそうですが、そのようにネガティブで自分に自信がない男性はプロフィール文などに滲んでしまうので、私は絶対にマッチングしません。
若い方は難しいかもしれませんが、適齢期の女性は現実的なので、背伸びするより確実に育んでいけそうな真面目な方を重視される方が多いとおもいます。
あなたこそかなり年下を狙ったり身の丈に合わないことをしてませんか?
「いいね」が欲しいと言う点だけなら、noteというサービスに投稿されている有料記事を読めば、貰えるようになりますよ。
私も「いいね」が貰えなくて悩んでいましたが、有料記事読んだら少しずつですが「いいね」貰えるようになりました。
マッチング後のやり取りですが、相手との相性、お互いのコミュニケーション力も影響してくるので難しいですね…。
よく分かんないけど長く会話が続く人もいれば、相手からの質問に答えただけで音信不通になる人もいますし。
正直、そこは考えてもしょうがないのかと…。
40~60歳くらいのおじさんだって20代にいいねするらしいので、その200いいねの7割以上は対象外と思います。
私は500いいね以上貰っていてマッチングするのは同世代±2歳年収600万~の方がほとんどです。
アプリで高スペックな方を求めるなんて無謀なことはしないと思います。見た目と年齢重視ではないでしょうか?
女性は無料で男性の利用料も低価格なので婚活や恋活のサブツールとして利用していると思います。本気で婚活するなら結婚相談所ではないですか?ゆる〜く婚活を味わいたいって人が多いのではないかな?と感じます。
年齢が20代なら若さを武器にすることはできる。
私、45、年収500、所謂、低スペック
でも、それなりにマッチングしますよ。
顔写真なし、離婚歴あり、持病あり…の女性ね