Pairsでのお悩み
2020/05/10 06:03
間違えてマッチングしてしまったら
お相手の方からいいねが来て、たまに間違えて(画面スライドしてしまって?)マッチングしてしまう事があります。
その後取り消しなどは出来ないのでお相手の方はメッセージを下さるのですが…間違えて押してしまったと言うのも失礼かとも思い言えません。
不本意なマッチングの場合…ちゃんと伝えるべきですか?メッセージ無視がいいですか?
18
ブロックでしょ
マッチングしても無視はよくある事なので無視でいいとおもいますよ!
変に親切心を見せるとそこにつけ込んで絡んでくる輩もいるかもしれませんし。
私はメッセージでひとこと間違えた旨を伝えてからブロックしています。
間違った時点で失礼なんだから、無視するとさらに失礼では?
私も間違えていいねしてしまったことがあります。メッセージがきて、どうしていいねしてくれたのか聞かれたことがあります。
間違えた、とはさすがに言えず、いろいろあって、と言葉を濁しました。
何度かやり取りはありましたが、質問し返すこともなく、話を広げようとは全く思わなかったのでそうしたら自然もやり取りがなくなりました。
相手から来なくなったら非表示かブロックか、しています。
気を持たせるのが申し訳ないので気付いた時点でブロックします
皆さん少なからずその経験がお有りです。また、未経験の方もいずれは知る事となる不親切仕様でしょう。よって、ご心配無用です。
主な選択肢としては、
①放置
②一言詫びる
③ブロック
この3つでしょうか。
①の経験は私にはありません。
しばらくの間、お互いにモヤモヤが続きそうだからです。
②は好印象だとは思います。ただ、誰得?な話です。
作業自体は手間いらずです。自作定型文で片付け可。
恨みを買わずに済むのが唯一考えられる利点でしょうか。
③はさらに手軽で明瞭。ただし、恨みを買う可能性はあります。
私はこの件、運営に改善要望している一人ですが、『ペアーズ怨恨殺人事件』が起きるまでは改善しないつもりなのかも。
尚、再発防止策としては、可能性ゼロの相手には予め非表示設定を。
押し間違えたら、その人を即ブロックします。
間違えて マッチングしてしまったとか言わないほうがいいですよ。
伝えるかブロックした方がいいと思いますよ!
俺の方でもマッチングして一回も返事くれない人いっぱいいるので、胸くそ悪くなりました!
メッセージ無視でいいと思いますよ。
間違えたんだなと思い諦めます。
いいねのキャンセルができないシステムなので
このようなことで目くじらを立てる人はいないですよ。
言ってあげた方が親切だと思います。私もたまにやってしまい、無視しちゃうこともありますが
メッセージ無視でいいのでは
間違えましたと言われる方が傷つくと思います…
トーク欄に残したくないなら非表示かブロックすればいいだけですし
マッチングしたけどメッセージやりとりしていない人はたくさんいますよ!
私は間違えた事をメッセージしています。
放置は失礼かなと思うので。
トピ主です。
皆様たくさんの御意見ありがとうございます。
今日もまた開いた瞬間のオススメを無意識でスライドしてしまい…いいね!を押してしまいました。(スライドするだけで自然といいねが押されるシステムは何?!)
男性女性共に意見がすごく分かれますね?
初心者の方は傷つくかと思うんですが、間違えたんだなと思ってくれる方もいると信じてブロックする方向でいきたいと思います。
同じ事を思っている方も見えますので運営側にも伝えたいと思います。
間違えてマッチングして、
お詫びも言わずブロックする人は
多分、実生活でも間違った事に
対してすみませんやごめんなさいと
言う言葉を教わらないで、
舌打ちや睨み付けるか面倒臭いから、
無かった事にしよとしてるんでしょうね。
まあ人して腐ってますよね。
私は一言詫びてからにしますよ。
わざわざメッセージで謝ってくる方が傷つくという人もいるので、全員にベストなやり方などないと考えると、システムの性質上ブロックが一番トラブルもなく、双方に手間もないと思います。
以前間違えていいねを押してしまい、丁寧にお詫びをしたら罵られた経験があります…。
スルーするのが1番無難かと。
あなたがどうしたいか次第だと思います。
私はされて嫌な事を相手にしたくないので、一言詫びて非表示にします。
最近始めて今朝やっと初めてのマッチング&メッセージが来たときに猛烈に考えたことがあるのでここに記しておきます。
女性限定の話です。
親切心で「一言詫びたい」という方もいるでしょうが、少なくとも私のような「いいね」10未満の男性に対してはやめておいた方が相手のためだと思います。
なぜなら、男性会員は「マッチしてメッセージを送るか相手からのメッセージを見る」ところから課金が必要で、そこまでは無料のままの人も多いと思われるからです。
私に来たメッセージはちゃんとした挨拶だったので良かったですが、もし初めて来たメッセージにウキウキしながら課金して、メッセージを見たら「間違えました。すんません」だったらなんともやりきれない気持ちになっていたと思います…