Pairs公式

2025年02月13日 12:35

離婚理由

男性のプロフィール見ていると、

「離婚歴があります。離婚理由はきちんとお話しできます」とか書いてる人多いですが、
どうせ皆さん100%本当のことなんて話さないと思いますし、離婚理由なんてそんなに気になりますかね?

逆にそう書いているのをみると、「自分は悪くない」感をアピールしているみたいで嫌になります。。

女性もそのように書いている人が多いんだと思いますが、
そんなに過去のこと気にしてどうするんですかね?
そういうことを気にする方は、離婚でなくても元カノや元カレと別れた理由とかも気になるのでしょうか?

私は離婚歴のある人とマッチングしても離婚理由とか聞かないですし、特に興味もないので不思議でなりません。

無名さん (29歳), 看護師

8
  • 無名さん (31歳), 事務員

    2025年02月14日 02:41

    別れた理由めっちゃ気になります笑
    
    自分に責はないアピールはどうかと思いますが、以前会った人の中で
    過去の付き合った人、離婚した元妻全てからDVされてた(自分は被害者アピール)いましたが
    あー、この人がモラハラ気質だから女性も苛つくんだなーと話してて理解しましたし。
    手を挙げるのはよくないけど、そこまで追い込む癖のある人も怖いし、本人に言いましたが気付けない様でしたのでまた繰り返すんだろうなーと思いました。
    
    なので別れた理由て人間性見えてくるから比較的気にしてます。
    
    
  • 無名さん (34歳), IT関連

    2025年02月14日 04:04

    その辺については、「気にする人もいる」としか言えませんね
     
    その人達にとっては大事であろうことである以上、「自分は特に気にしない」としてスルーすべきでしょうね
  • 無名さん (36歳), 事務員

    2025年02月14日 05:04

    私も離婚歴があっても気にはしないですが、理由は気になります。
    結婚となると法的な事柄も関わってきます。
    浮気が原因で別れたとしても、恋人と別れるのと配偶者と別れるのは違いますよね?
    元恋人なら慰謝料云々って一般的にはなりませんが、離婚だともしかしたら慰謝料を払っている可能性もあります。
    仰る通り、隠していたら聞いても意味はないかもしれませんが…
    結婚ってお付き合いよりも責任が生じるし自分たちだけの話ではなくなります。離婚するのもかなり大変と言いますよね。そんな中で離婚に至るのってどんな理由があったの?と純粋に思ってしまいます。
    
    それと相手に非があっての離婚(不倫とかDVとか)でも、世間的なイメージで「離婚したってことは何か問題があるのでは?」と思われやすく、いい印象はあまり持たれませんよね。だから離婚理由はお話できますって書いたりするんじゃないでしょうか?私は離婚理由をお話できますと書いてくれていた方がいい派です。感じ方は人それぞれですよね。
    
  • 無名さん (32歳), コンサルタント

    2025年02月14日 06:08

    離婚というのはカップルが別れるのとは訳が違います。なんか嫌になったから別れる、という訳にはいかないんです。
    
    お互いタイミングよくなんか嫌になったから別れたいわーいいよーとならない限りは、重大な理由があるはずです。
    不倫、DV、モラハラなど。
    
    不倫がバレて離婚された方やDVモラハラで相手から離婚を切り出された人でも、過去のことだから興味ないか気にしないとなりますか?
    
    離婚後に新しくスタートする時に足枷にならないように、有責側に慰謝料を1円でもいいから請求したり、文書を交わしたりして相手のせいで別れましたと証拠を残すんです。
    きちんとお話しできる、と書いてる方はこういった記録や客観的な証拠がある方と判断してます。
  • 無名さん (35歳), IT関連

    2025年02月14日 09:38

    女性の方がお相手の離婚理由気にする人が多い気がします。
    なので男性陣もそうやってプロフに書く人が多いのではないかと。。
    でも私も質問者さんと同じで、過去の失敗の言い訳とかどうでもいいし特に興味ないですね。
    だいたい「価値観の違いで」と濁すか、長々と説明してくるやつの2パターンですし。
    特に危ないのは長々と説明してくるやつですね。
    自分には非がないことをアピールするのに必死です。
  • 無名さん (37歳), 事務員

    2025年02月14日 10:23

    私はバツイチですが、男性からはほとんど離婚理由聞かれないですね。。
    多分女性側が気にする人が多いんだと思います。
    バツイチの男性ともマッチングしますが、聞いてもないのに離婚理由話してくる人もいますね。
  • れく (50歳), 公務員

    2025年02月15日 00:07

    理由はお話できるという言葉の裏には、その人なりの感情や事情があるんだと思います。
    
    相手の立場になって考えてあげたら何となく、あ、そうだったんだと気が付く場合も多々あります。
    こうしてQAで質問されて他の方からもアドバイスを頂いたので、お気づきになられたとは思いますが、
    様々な価値観の方がいらっしゃいます。貴方は気にされないかもしれませんが、気にされる方も一定数いるという
    ことでご理解してあげていただければ幸いでございます
  • 無名さん (36歳), IT関連

    2025年02月15日 14:30

    私も興味ないですね。
    プロフって自分語りしちゃいたい場所だと思います。
    NGリストを書いてる人とあまりかわらないと思います。
    私から見るとデメリットなことをつらつらと自分語りしてるなくらいにしか思わないです。
    メリットはないですから。
    多分、いいね少ないやつでしょう。気にする必要ないと思います。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう