婚活
2025年04月25日 17:26
結婚相談所とアプリを並行してやっている方
マッチングしていい感じの方が、結婚相談所も並行してやっている事が最近分かりました。 出会いの場を広げるのはいいと思うのですが相談所で相手を決める確率の方が高いのかな?と不安です。 マッチングして2週間になります。彼とはまだ会っていません。毎日メッセージをして質問もしてくれるし私もやりとりしていて心地がいいし、いい感じだと思っているのですが、どうなんでしょうか? 相談所にいてもアプリでいい人と出会ったら、そっちでくっつく事もありますか?
無名さん (40歳), 接客業
4
無名さん (35歳), IT関連
2025年04月25日 23:25
並列してた人ですが、別に結婚相談所の方が優れているとかはありませんよ 女性なら、結婚相談所の男性の方が独身・年収証明があるというメリットはありますが、男性の場合は何もメリットはありません 所属してるのはアプリも結構相談所も同じ女性です むしろ、結婚相談所じゃない出会いの方が得とも言えます 理由は、結婚相談所で成婚(カップル成立)すると20〜40万くらいの成婚料が発生します 場所によっては「男性なら女性の成婚料も払いますよね?」みたいな話すらあります
無名さん (27歳), その他
2025年04月26日 00:49
私の場合だとアプリでいいなと思う人に会ったら付き合う前にいつ結婚したいか聞きます。その時自分の希望も伝えます。 並行してる理由は、どちらかに本気出しすぎると心の余裕なくなってかえってうまくいかなくなりそうだからです。あと、男性は断られることが多いみたいなので出会い増やしたいというのもあると思います。 私は、アプリも相談所と同程度本気でやってます。まずは直接その方と会ってみてはいかがでしょうか?
だいふく (35歳), その他
2025年04月26日 04:19
他の男性に取られたくないのならアタックあるのみなのだ。彼にも主さんといたら心地がいいと思ってもらえるように頑張るのだ。どう頑張ればいいのかはボクには分からないのだ。オンリーワンになるのだ。
無名さん (39歳), 事務員
2025年04月26日 08:24
そんなにさくと簡単に行かないと思うので気にしなくていいかと。 自分から不安を背負い込んでネギくわえるのはお勧めしないです。 わからないことは気にしない。 取り越し苦労は、恋愛には確実に逆効果になります。 あなたは経験したことがないのかもしれないですが、取り越し苦労をしてなかったら成功してたかもしれないというのはあり得ます。 取り越し苦労は恋愛に確実に悪影響を及ぼします、その考え方はやめた方がいいです。