Pairsでのお悩み

2024年12月16日 13:50

ロマンス詐欺

pairsでロマンス詐欺にあった方いらっしゃいますか?いらっしゃいましたら、コメントいただきたいです。
結論、私はロマンス詐欺にあって200万失いました。
経緯としては、pairsでマッチ後、すぐにLINEを交換。何度か会い相手から交際を申し込まれる、将来のこと・結婚等匂わせあり、今後は物価も上がる〜資産〜等の話あり。
結局騙されてしまいました。
プロフの写真は他人の写真を使用していました。
警察に相談しましたが、被害届すら出せず結局泣き寝入りです。色々な弁護士に相談するも相手の住所や名前を聞かれたが、分からず断られました。
その後も、同じプロフ写真、内容でpairsを続けていたため、被害に遭いそうだった方・遭った方コメントいただけると嬉しいです。
証拠を集めたいです。

無名さん (24歳), 公務員

4
  • 無名さん (32歳), 経営者・役員

    2024年12月17日 02:04

    大変そうですね、頑張ってください。
    
    注意喚起ですが、
    騙される人ってすがりつく人ばかりなんですよね。
    プロフの写真が違うのになんで信用したまである。
    あと、ここ恋活婚活する場所なので、お金の話になったら男女共に逃げましょう。
    なんで関係がないお金に絡む話題に載っかるのかわからないです。
    恋活婚活しようとしてる男女はお金の話なんて一切しませんよ。
    そして、最初から本物の裕福な人を狙いましょう。
    稼げる人は他人に投資の話は持ち掛けません。
  • 無名さん (42歳), 会社員

    2024年12月17日 04:39

    何度か会いって書いてありますけど会ったんですか?
    
    私も結婚を匂わせる詐欺っぽい人とマッチングしたことありますけど、会いもせず最終的には結婚と投資の話しをしてきたので嫌な予感しかなく連絡を断ちました。お金は失ってません。
  • 無名さん (35歳), 会社員

    2024年12月17日 18:42

    無理です、諦めてください。
    証拠を集める、と言いますがこの匿名掲示板で何ができますでしょうか?
    仮に、被害者がここに書き込んだとして、その被害者が相手の本当の住所などを知っていることはあり得るでしょうか?
    まずあり得ませんよね。
    詐欺をするには最低限の頭の回転や危機管理能力が必要です。悪事を働いても明るみに出ないことを勘定に入れて行動していますので、わざわざその危険性が増す行為はしません。
    もし危機管理能力がないのであれば、強盗などもっと単純かつ大きな収穫がある犯罪を行うでしょう。
    あなたがその人物(というか組織であると考える方が自然ですが)を本気で特定したいのであればあなた自身が実名や被害の経緯を詳細に公開して、広く呼びかける必要があるでしょう。
    正直なところ、負うダメージが大きすぎると感じます。そしてその上で、証拠が集まるであろう可能性は極めて低いです。更にある程度証拠を集めたとて、もし相手が海外からのユーザーだった場合は対処の手段も費用も跳ね上がります。
    200万は大金ですが、そのあなた自身の傷を抉るようなダメージに比べればまだ軽いです。これは少しお高いお勉強代だと考えましょう。
  • 無名さん (40歳), その他

    2024年12月23日 06:45

    ペアズで、マッチした方詐欺でした。
    証拠残してます。
    警察に届け出たしました。
    
    ペアズさんは、個人情報詐欺とか分かんないのかな。
    日本人の名前アジア人は、詐欺です。
    
    ペアズは、責任取れないなら、詐欺とか見極めてください。
    お金返してって言われも返せないでしょ
    

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう