婚活
2025年01月25日 13:35
男性でいいね100前後の方
いいね100前後の男性は、やはりお相手の女性にそれなりの条件求めているんでしょうか? 自分はいいね500もらっていますが、そのうち男性のいいねが100超えている人は1人しかいません。自分からも足跡つけたり、いいねしてますが、スルーされることがほとんどです。 プロフィールは全部埋めてます。
無名さん (25歳), 会社員
3
無名さん (32歳), IT関連
2025年01月26日 03:24
いいねは100以上です。確かにそれなりの条件はありますが、ほとんど容姿メインですね。 100の人が理想が高いというよりは、いいねが少ない人の方が理想どころではないのでは?と推測します。 500いいねの女性とマッチングすることもありますが、1割くらいですかね、なぜこいつにいいね500?(ブサイク)という人がいるので、そういう人はスルーします。プロフ内容や容姿なりで気に入らない、合わない部分があれば普通にスルーすると思います。 男性は女性のいいね数はあまり評価対象にしてないないですよ。女性のいいねは勝手に増えるのは男性ならよく知ってますし、美人ならいいねが少なかろうといいねします。プロフ文章2行程度なのに、写真が美人だからってだけでいいねが多い人なんてゴロゴロいます。女性と違って極端な警戒心みたいなものがないので、プロフの内容やいいねで評価を下さないです(ネガ的なものはダメ)。もちろん詐欺ぽい垢はスルーしますが、経験ですぐわかりますから。
無名さん (34歳), IT関連
2025年01月26日 06:40
すでにやりとりしていて進んでる女性がいるとかだと思います 結婚相談所基準では、高レベルの男女でもお見合いマッチング成立は20%程度とか 相手に求める条件は、人気男性だろうと不人気男性だろうと、同じ男性なら条件の数や下限は概ね変わらないでしょうが、競争は激化すると思います 選べる選択肢が多い分、より若いとか、容姿がいいとか、話が合いそうとかで選択肢の中から3,4名くらいを上限に選ぶってことですね
無名さん (26歳), その他
2025年01月26日 08:36
質問者様もいいね500もらってるのに、100超えている人は1人しかいないんですよね?なら男性も同じパターンだと思います。自分より格下の人からしかいいね貰ってないのでは。