婚活
2025年04月18日 00:25
アプリは女性が優位とも言えないのでは?
よくアプリは女性優位でいいねがたくさんくるから選び放題と言われますが、男性が有料で得たいいねをテキトーにたくさん使っているため、見かけ上優位に見えるだけだと思います。人気の男性1人と付き合えるのはその人の好みの女性1人だけなので、気になった人とはメッセージが続かず付き合えず、好みでない人としかメッセージが続かないという状況に多くの女性はなるのではないでしょうか?(遊ばれる、浮気されてる場合を除く)
無名さん (29歳), 公務員
8
だいふく (35歳), その他
2025年04月18日 11:48
そう思うのだ。結局いいねががたくさん来ても好みの人と付き合えなかったら一緒なのだし。あと、男性の方が圧倒的にヤリモクが多いから、そういうのにも騙されないように気をつけなきゃいけないだろうし大変だと思うのだ。どっちも大変なのだ。
無名さん (26歳), 金融
2025年04月18日 12:37
本当にそう思います!! 女性が無料だしいいねもいっぱい来るから楽でいいよねって言われた事ありますけどとんでもない 自分の親か?って年の人からいいねきたり、いいなと思ったらヤリモクだったりどの立場から言ってんの?て偉そーな人いたり… 散々です… 自分がいいなって思った人にいいねしたって返ってくるかなんてわからないし、どこも優遇されてないですよね 本当に優遇されてるのなんてイケメンと美女くらいでしょって思います
無名さん (35歳), IT関連
2025年04月18日 12:45
女性が優位というのは選択肢が多いからであって、別に「希望する男性と付き合いやすいから優位」なわけではないです 女性は男性に多くの要素を求め、一定以上のハードルを設定しがちです よく「高年収で高望み」とは言いますが、別にそれだけなら良いのです 年収一定以上&年齢近い&容姿が一定以上&非喫煙者&一人暮らし&趣味が近い など、多くをAND条件で結んでいくと範囲が非常に狭くなり、また多くの女性が大体同じなので限られた男性に集中します その為、女性同士の競争が激化し、より若く容姿の良い女性が選ばれます このピンポイントしか狙わない女性の性質が問題で、選択肢はあるのに妥協して裾野を広げません 男性はそもそも求める要素が少なく、妥協したとて選択肢はありません そこが違いです
無名さん (39歳), 金融
2025年04月18日 13:52
私もいいねはたくさん貰いますが、女性も多分いいねが貰えても辛い人は多いはずです。 でなければ、私と同じく何ヶ月もマッチングアプリに居座ったりしません。 そんなにお目当ての人と出会ったりはしないです。 だいたいは釣り合いが取れてないからです。 いいねをくれる女子より、合コンに行った方がまだマシだったりします。9割以上は対象外ですね。 ここは多分女子も同じです。 500いいねの常連さんをよく見かけます。 もっと酷いのは、いいねが貰えない女子です。 女性は無料とはいいますが、それはいいねがたくさん貰える女子だけです。 いいねしてくれる女子はたくさんいるわけで、多分お金は払ってると思われます。 女性の中でもヒエラルキーはかなりありますね。 ただ、女性は男性と比べるとマッチングアプリに対する投資が少なくて済むのが最大のメリットです。 色んなマッチングアプリを低予算で掛け持ち出来ます。 お金をかけてない場合は、再入会し直して回すことも可能です。 男は年間で契約した方がかなり安くなるので、それをするのは難しいです。 簡単に男性が解約できない事情もこれが原因です。
無名さん (28歳), 公務員
2025年04月19日 01:50
>無名さん (35歳), IT関連 確かにそれはあるなとw それが難しいのだけど、男は女性の容姿と性格さえ良ければokだからな なんなら性格すら退けられるかも 付き合ってから考えるよってやつ 女性の方が細かい要望が多そうでかわいそうです
無名さん (24歳), 学生
2025年04月19日 08:07
男性側はテキトーにばらまかないと選ぶことすら出来ないって自分で証明してるじゃん 好みでない人とメッセージが続かないってのもよく分からん、マッチした責任を相手に押し付けてるようにしか見えないんだが プライドだけじゃ飯は食えないよ
無名さん (46歳), 会社員
2025年04月19日 08:11
リアルでも一緒。 色んな異性にチヤホヤされても、肝心な人に振り向いてもらえなきゃ意味ないっていう。 知らない人とメッセージ重ねたり会ったり、アプリの方がしんどいのかな。 20代なら平行して他の方法考えた方が良いかもしれませんね。 どの方法も長短あるけど、たった1人に出会うために頑張るしかないと思いますよ。
無名さん (33歳), 事務員
2025年04月22日 14:45
女性優位=いいねを男性側より貰えるから男性に比べて選択肢が多いという事なのかなと思います。 それを活かせるかは自分次第だと思います。 男性側の方が遊びの割合も多いだろうし、そういう側面で考えたら真面目な出会いを探しているなら女性優位とは言えないのかなとも思います。 気になった人とは続かなくて、好みではない人としかメッセージが続かないというのは自分に見合ってない相手というか格上の人を好きになってるのでは… 私はイケメンや人気な男性は苦手なので…そういった方は避けていたので気になる人と進展しないとかって全くなかったです。