デート
2025年09月20日 10:08
ご飯代について
彼氏が基本的に食事代を出してくれる人は、メニューで選ぶ時に値段を気にしますか?相手よりも高くならないようにとか…
無名さん (33歳), 事務員
5
だいふく (36歳), その他
2025年09月21日 02:39
ある程度なら気を遣って値段を気にしたほうがいいかもだけど、相手が出してくれるって言ってるんだから、自分が満足出来る好きな食べ物を頼んでいいと思うのだ。相手も好きなもの食べてくれたほうが嬉しいと思うのだし。そこは我慢する必要ないと思うのだ。別のところで恩返ししたらいいと思うのだ。
無名さん (31歳), クリエイター
2025年09月21日 05:23
多分、気にしますよ。気が利かない人はだいたい彼よりも高いものにしますから。 そこでこいつ図々しいなってわかります。 気が利く女性はそこ気にしてますね。 あなたも同じく、気にしてるみたいですし、それが普通です。
無名さん (27歳), クリエイター
2025年09月21日 07:28
気にしてません。上司と部下じゃないんだし。 彼が出してくれることが多いですが、毎回奢ってくれるという気持ちでご飯食べてない=自分で出すという気持ちで食事してるので。 好きなもの食べれば良いと思いますよ。 高い食事だった場合は、次は私がご馳走するよーとか言えば良いと思います。
無名さん (40歳), その他
2025年09月21日 08:46
男性側からすればそんなに大逸れた金額差じゃなければそんなに気にしなくて良いと思いますよ。
無名さん (34歳), 福祉・介護
2025年09月21日 14:39
質問からして女性に質問されているのだと思いますが男性側から失礼致します。 性別関係なく奢っていただいている以上、お礼などといった人としてのマナーを心得ている事は前提ですが、 異常に高い品や頼みすぎでも無い限り何を頼むかまで細かく気にする必要は無いと個人的には考えています。

