Pairsでのお悩み

2022年02月01日 06:11

メッセージが面倒で億劫

色々な人に興味無いのに明るく振る舞い話題を提供するのが、とにかく面倒で仕方ありません。

元々は喋りが得意だと思っていて喋りだけで立ち回って来ましたが、最近相手に全然興味が湧かずテンプレのような会話を振ったりしてますが、心ここに在らずのような心境です。

しかもまん延防止措置の影響で、仕事終わりにご飯も行けなくなり、日曜しか日中空いてなく気軽に出会えません。

メッセージも電話も面倒です。
同じような考える方はどうモチベーションをあげていますでしょうか?

当方ヤリモクではありません。

無名さん (26歳), 上場企業

3
  • 無名さん (32歳), IT関連

    2022年02月01日 10:41

    多分、精神的に疲れているんだと思います
    アプリは気を使う割にリターンが全然無いもので、精神をすり減らしますから、少し離れてリフレッシュした方がいいと思います
    元々明るい方なのでしょうし、その方が結果的にうまく行きそうな気がします
  • 無名さん (24歳), マスコミ・広告

    2022年02月01日 16:47

    当方ヤリモクです。面倒くさいけどやりたいからしょーもない会話に付き合ってあげてます。
  • 無名さん (20歳), クリエイター

    2022年02月04日 04:00

    メッセージという単語を受験勉強に変えて読んでみた
    勉強しても受かるかわからないし身が入らない、わかる
    でも勉強しないと確実に未来は暗い
    光明は先にある、と信じて地道に勉強するように、いつかどこかで!と信じてメッセージしつつ時々休めばどうでしょう
    今とくに疲れて何もしたくない時期なんだと思います
    受験勉強も投げ出したくなる人もいたと思うし

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう