婚活
2025年04月21日 05:41
首都圏在住でマッチングアプリがうまくいかない男性は九州在住女性と遠距離恋愛を経て結婚するのがよいのでは?
福岡在住の30歳の男です。私は容姿は冴えず(低身長小太り)、年収も350万程度です。ネットでは年収が最低400万以上ないとうまくいかないみたいな情報もあり、ダメもとでアプリを一年半程前に始めました。 しかし年収200〜400で設定しても意外と沢山の人とマッチングし、現在素敵な彼女と婚約済です。最近ふと、なんで冴えない自分がアプリで上手くいったのだろうと考え、住んでる土地の影響もあるのでは?と思いました。というのもネットで九州は女性が多い土地らしいです(いい仕事がなく、男が首都圏に出てしまう) また婚約済の彼女の周りには彼氏募集中の女性が沢山おり紹介を頼まれますが、地元の男友達は軒並み既婚で紹介できません。彼女の友人には福岡にいても出会いがないため首都圏に行きたい意思はあるが1人で暮らす勇気がないという人が沢山います。 そこで、首都圏在住の男性は九州の女性とアプリを介して交際し、早めに結婚、結婚を機に女性に上京してもらうというのはどうでしょうか?(地元の首都圏に出た男友達数人がこの方法で結婚しました。) 九州の女性は首都圏の女性よりは容姿や年収など男性に求める条件が緩いと思われます!
無名さん (30歳), 福祉・介護
3
無名さん (35歳), IT関連
2025年04月21日 11:52
実際のところは分かりませんが、面白いお話ですね きっと、そういう前向きな明るさや発想が投稿者さんの魅力で、そういう所が写真やプロフから垣間見えたんだと思いますよ
無名さん (46歳), 不動産
2025年04月21日 15:34
ハイになってますなwおめでとうございます。 女性が地元に残るのはそこが好きだし親もいるし、外に出る選択肢がその人にない場合が多いです。 恋愛でもない出会いでそこまでするかなぁ。 あと東京で400万で生活出来なくはないけど、フルタイム共働き前提で、親の手伝いもないというのが現実。 あなたのいう、関東の冴えない男性が九州に行くから!でもない限り無理じゃないかな? 九州まで行かなくても、北関東、信越といった近いところの女性もいるし、お互い遠距離のアプリ婚活は難易度高い。 そうまでして結婚しようと思わないと思うけど。
無名さん (29歳), 自由業
2025年04月21日 17:26
地方からいいねはたくさん貰いますよ。 遠距離を狙う人はいると思います。