脈なし?

メッセージのやりとりを1ヶ月近く毎日していて、最近まで1日に長めの文を3〜4通していたのに、返信が遅くなり1日に1通返ってくるかこないかに…良い人が出来たってことなんでしょうか

女性 35歳 事務員 6

友達にもシェアする

  • Pairsをフォロー
コメントする
  1. 男性 32歳 IT関連 

    かもしれませんが、一ヶ月間、長めのメッセージを3,4通はかなり大変ですし、その間一度も会っておらず、関係も進展がないとしたら・・・相手もうんざりすると思いますよ
     
    人によりペースは様々ですが、とはいえ関係を進める所に舵を切った方がよろしいかと思います

  2. 女性 32歳 福祉・介護 

    同時進行あるあるです。
    さっさと身をひいて次にいきましょう。

  3. 男性 36歳 IT関連 

    実際に会う段階まで進んだ人が出来ると、メッセージだけのやり取りをしている女性の優先順位ってどうしても下がってしまいます。
    自分もお相手から離れてもらうように徐々に文章を短くしたり返信頻度を減らしたりしたことがあります。
    ただ進展が望めそうにないと思っている場合の話なので、思い切って投稿者さんから一度お誘いしてみてはどうですか?まだ日に一度でもやり取りがあれば全然可能性あると思いますよ。

  4. 女性 35歳 事務員 

    投稿者です。
    皆さん、コメントありがとうございます。
    私は早く会いたいなと思っていたのですが、相手の仕事が忙しいとのことで予定が分かり次第教えると言われていました。
    待っていたのですが、そのことについて振ってこないので、自分からも都合はどうか聞いてみました。まだ、はっきりわからないと言われ、分かり次第連絡すると言われ、2日程返信がない状態です。もう待つしかないですよね💦
    やりとりが楽しく、会ってみたいと思っていただけに残念です…

  5. 女性 35歳 事務員 

    投稿者です。
    皆さん、コメントありがとうございます。
    私は早く会いたいなと思っていたのですが、相手の仕事が忙しいとのことで予定が分かり次第教えると言われていました。
    待っていたのですが、そのことについて振ってこないので、自分からも都合はどうか聞いてみました。まだ、はっきりわからないと言われ、分かり次第連絡すると言われ、2日程返信がない状態です。もう待つしかないですよね💦
    やりとりが楽しく、会ってみたいと思っていただけに残念です…

  6. 男性 50歳 IT関連 

    この手の話題すごく多いです。
    女性の回答者はすぐ脈ナシと答えますが
    そんなの本人じゃないと分かりません。

    なんとなく、疲れてメールが少ないのかも知れませんし
    仕事が忙しいのかも知れません
    家族の介護で仕事帰りに実家に立ち寄らなきゃ行けなくなったのかも知れません
    趣味のフットサル大会が近いので練習が増えたのかも知れません

    これら上の理由を予測するのもあなたの質問文だけで「脈あり」と判断するのも同じぐらいの確率だと思います。ちゃんと理由を知りたいのなら相手に聞くのが一番いいです

    肝心なことは、この状況であなたはどうしたいでしょうか?

    諦める?
    ワンチャン会ってみる?

    あなたがすることはどっちかじゃないでしょうか?

    まさか、この歳で他の女の手垢がついた男とは結婚したくないとか言わないと思いますので

    イイ機会なのであなたの方からデートに誘ってみたらどうですか?

    いやいや、ムリムリ恥ずかしすぎ とか
    脈ナシだしまぁいいか

    とかでしたら、きっと相手もあなたのこと、「別に合わなくてもいいか」って判断してると思いますのでその程度の相手だったんだと思います。