勤続年数

女性に勤続年数を聞かれ、今年の1月に転職したばっかりだと伝えたら2回連続でブロックされました。
すごく理不尽だなと思うんですが、どういう心理なんでしょうか?

ちなみに、外資系のIT勤務で年収1000万あります。
この業界だと転職なんて当たり前なのですが…

男性 28歳 IT関連 4

友達にもシェアする

  • Pairsをフォロー
コメントする
  1. 男性 32歳 IT関連 

    職業的な安定感や事実関係の疑い、とは思いますが、別の理由な気もします

  2. 女性 29歳 福祉・介護 

    トピ主さんがどういう風に、転職理由を説明されたのか わかりませんが…
    20代後半以上の転職は、女性にしたら「収入の心配」があると思います。
    ※別に男性の収入に頼るとかではないですが、無いよりかは あったほうが良い。

    私は、男性から『こういう理由で転職しました』と説明があって 給料もそれなりなら ブロックはしないですね。

    女性がブロックした本当の理由は不明ですが…
    ①トピ主さんの 説明不足 か、②その他
    ですかね。

  3. 女性 30歳 会社員 

    2回の当たりが悪かっただけじゃないですか…?業種年収問わず今どき転職するのは割とに普通ですし、仰るとおり業界によりけりですよね。1ヶ月だとまだ新しい職場に慣れないとかはあるかも知れないですが…。あんまりお気になさることないと思います。

  4. 男性 29歳 事務員 

    業界での常識を相手方が知らなくて、年収と勤続年数を考慮してあやしい人じゃないかと思われたのかもしれませんね。
    「外資系のITは、転職してステップアップが普通なんですよ」とか補足を入れた方がいいのかもしれません。
    すでにされてたり、行ってもダメだったらすみません。