Pairsでのお悩み
2024年10月23日 03:09
マッチングする為のアドバイス
住んでいる場所 千葉県 職業 ・人材紹介営業! ・副業でマーケティング会社を 経営しています! 趣味 ・美味しいお店探しが得意で、特に鳥 料理&ハイボールを楽しむのが 大好きです! 今まで一番の発見は、穴場の鳥料理 専門店です! ・週末はドライブがてら、 海辺のカフェ巡りやレストラン を探すのがマイブーム。 おすすめあれば教えてください! ・スポーツ観戦も好きで、 特に野球は年7試合くらい 観に行ってます! あとはジムで体を動かして リフレッシュしてます。 最近ハマっていること ・自炊にハマっていて、最近は時短 レシピを研究してます! お店の味を家で作るのが目標です! ・YouTubeで「東海オンエア」を よく観ています。 メッセージ 一緒に楽しい時間を過ごしながら、 何気ない日常を大切にできる パートナーを探してます。 美味しいお店や新しい場所を一緒に開拓して、将来を見据えた関係を築けたら嬉しいです。気軽に話しましょう、よろしくお願いします!
無名さん (26歳), 上場企業
2
無名さん (31歳), 事務員
2024年10月25日 02:11
自己紹介を半分にまとめましょう。 プロフィールに「!」が多すぎると、稚拙に感じるので控えめに。 職業は「マーケティング会社の経営者」とシンプルに。 例文「美味しいお店探しが得意なので、デートの際はお任せください。」「素敵な海辺のカフェ巡りやレストランへお連れしたいです!」 →「おすすめ教えてください」という表現は、相手にとってあまり魅力的ではないアピールなので削除。 スポーツやジムの話題は削除。多くの女性が興味ない可能性が高い。 自炊については多くの女性は一般的に当たり前にやることなので、特に強調しなくて良いので削除 YouTubeの話題も狭い範囲なので削除。 メッセージは自分のことより、相手にメリットを感じてもらえる内容にしましょう。 ❌「Xな人を探しています。」 ⭕️「Xなことをしてあげたいです。」 例文 「最近料理を始めてレパートリーが増えました。パートナーの好きな料理を作って、美味しいと笑顔になってもらいたいです。家で一緒にYouTubeを見て笑ったり、何気ない日常を大切に過ごしたいと思っています。」
無名さん (27歳), 上場企業
2024年10月29日 18:00
お一人目のアンサー、全男性の為になりますね。 女性が求めている事・ものを提供できる男なのか?(甲斐性はあるのか?)が重要と。 逆に女性は男性が喜ぶプロフィール、写真をなかなか把握していない人が多い印象を持ちます。 そんなことする必要ないじゃん! という意見もあると思いますが、実は大有りです。 男性は見た目がきれいな女性ならすぐいいねしますが、 プロフが良い女性は本命に、微妙な女性は遊び相手に本能で切り分けます。 いかに異性にとってGiverになれるか?あるいはそう見せかけられるか?が重要なわけですね。 初心に帰れました、ありがとうございます。