恋愛相談
2022年07月23日 06:08
会話のキャッチボールができない人
相手は35歳の方で、こちらの希望する条件に割と当てはまったのでマッチングして、メッセージをやりとりしていました。 しかし相手は質問ばかりで、こちらが答えてもそれについての返事はなく、また次の質問という感じで全く楽しくありません。絵文字や!すらなく本当に短文で感情も読めません。タイプや彼氏について答えても聞くだけ聞かれて、いまは食事に行きたいと誘われています。相手はこのメッセージの何が楽しいんでしょうか、、、? こんなにも会話のキャッチボールができない人は、やめておいた方がいいのかなと迷ってます。 女性に慣れていないだけなんでしょうか、、、。
無名さん (30歳), 会社員
5
無名さん (32歳), IT関連
2022年07月23日 07:38
相手次第ですが、恐らくそうだと思います あるいはメッセージとかテキストのやりとりが苦手か
無名さん (28歳), アパレル・ショップ
2022年07月23日 09:06
質問して会話を続けようとする努力は感じますね。ただ、一方的なところをみると年齢=彼女なしの可能性、もしくは早く女性と会いたい気持ちだけで切羽詰まってる。話のレベルが合わないこともこれから先、出てくるでしょう。メッセージの段階で違和感を感じるのなら一度、電話するのもいいかもしれません。
無名さん (25歳), IT関連
2022年07月23日 09:52
相手が人気会員の場合、たくさんメッセージしてるので、一人一人に考えて送る時間があまり取れないんだと思います。 相手が人気会員でない場合は単に女性慣れしてないんだと思います。
無名さん (30歳), 金融
2022年07月24日 01:37
女性に不慣れ以前に、人とのコミュニケーションに不慣れなように感じます。返答を考える時間が無尽蔵に与えられる文字のやり取りでそれなら、実際に会った時の会話はどうなるんでしょうね。 勉強のためにリスクのない時間帯に少し会うくらいならいいのかもしれませんが、正直時間の無駄になりそう感は否めません。
無名さん (27歳), 金融
2024年03月31日 13:22
あなたも質問してみればいいのでは?受け身だからそうなってるだけだと思います。質問はしてみたものの、そこから話を繋げようがない、興味がないみたいなことありますよ。相手もつまんないなとは思ってますよ。