デート
2022年08月11日 07:07
こっちから連絡してもいいの?
お食事に誘われたので日程だけ決めている方がいます。 なかなかお互い予定が合わず少し先で決めた時点で約束の日は2週間後でした。 しかし、場所や時間が全く決まっておらず連絡が止まってます。 約束の日まで1週間ぐらいあるのでもう少し相手からの連絡を待ってみた方がいいのでしょうか? それとも、話の話題で盛り上がってそのまま流すつもりなのでしょうか? 話的にわざわざ予定を合わせてくださった感じがあったので流されることは無いかなと思ってるのですが不安です…。
無名さん (23歳), 商社
4
無名さん (32歳), IT関連
2022年08月11日 08:31
当日の3日前くらいまでは普通に待ってみてもいいと思いますよ 男性だって女性の喜びそうなお店の心当たりってすくないので、中々難しいんですよ、デート場所のセレクトって どうしても気になるようであれば、「デート場所とかどうでしょう?」とか声かけて、計画に参加してみましょう
無名さん (37歳), 受付
2022年08月11日 08:43
まだ一週間あるなら待ってみても良いと思いますよ?男性って割とギリギリに決める人もいますし? 楽しいお食事会になるとよいですね!
無名さん (25歳), 会社員
2022年08月11日 11:59
わたしだったら、自分も相手に会いたいなと思っていたら約束の1週間前なのであれば連絡してみます。 もし、それで約束の前日まで未読無視だったり既読無視だったら、だめだったんだなと思います。 内容的に主さんから連絡することはおかしくないですし、普通のことだと思うので連絡してみることをおすすめします。
無名さん (29歳), 上場企業
2022年08月15日 01:07
自分は男ですが、まったく同じことをしてしまったことがあります。。。 自分の場合は、そもそもメッセージが苦手で、 会う約束をしたあとにこれ以上何を連絡してよいかわからずに途方にくれてしまいました。 多分、お相手の方は慣れていないんだと思います。。。