Pairsでのお悩み
2022年08月17日 06:07
ハイスペはどこまで信用して良いか?
ペアーズで結構ハイスペックな男性からイイネを貰うこともあるのですが 例えば一点のみ イケメン、医師、官僚、タレントとかならわかるのですが ・勤務医兼読者モデル兼経営者 とか ・弁護士 兼マイナースポーツのプロ で政治家一族のため親族の国会議員の私設秘書 ・医師免許と弁護士資格両方を持っており、ベンチャー企業経営のイケメンでボディビルの大会に出て優勝歴あり みたいなプロフィールはかなり嘘臭く感じます。 かえって忙しすぎて出会いがないのかも知れませんが…
無名さん (25歳), アパレル・ショップ
7
無名さん (32歳), IT関連
2022年08月17日 08:24
普通に考えて、そんな男性はアプリなんて使わなくても女性がいくらでも寄ってきますし、親族のステータスが高く(政治家は特に)顔も広いでしょうから、今の時代でも見合い話は山ほどあるものです タレントはわかりませんが、医師や官僚は大学時代から彼女作ってる場合がほとんどです(当然、その年代から女性は将来有望な男性を確保し始めます) かなりリスキーだと思いましょう
無名さん (30歳), 金融
2022年08月17日 16:47
本当にそのスペックを持っているのなら、然るべき人脈から自身と同等の女性を見繕うでしょうね。仮にそのスペックが本当だとしたらペアーズなんて遊びでしょうし、嘘でもヤリモクという名の遊びですね。どっちにしろ遊びです。 たまに人気会員のプロフも拝見しますが、同業者で年収を明らかに盛ってる人は複数人見かけました。結局どこまでいってもプロフなんて自己申告の域を出ませんからね。参考程度にして、実際のやり取りや会話の中で合う人間を見つければいいんじゃないでしょうか。もし質問者様がスペックにこだわる方なら主戦場をペアーズから移されることをお勧めします。
無名さん (46歳), 会社員
2022年08月17日 17:53
所詮、アプリ。信用などできません。 マッチング後に質問攻めで見破るしかない。
無名さん (30歳), 公務員
2022年08月18日 13:58
それなりにイケてるグループの女性であれば 首都圏在住なら まあフツメンの医者とか 単なるパイロットとかなら腐る程マッチしますよね。 結局のところ、結婚相手に選ぶなら スペック+αのプレミアが必要になってくる訳で… 難しいところですね。
無名さん (26歳), 保育士
2022年08月18日 15:04
20代女性は容姿が少し良ければイイネ500は普通です。 完全に選び放題の立場なので 医師、弁護士、パイロット、ベンチャー社長、官僚 いくらでもイイネが来ます。 その中から 良いなと思う人だけを選んで相手にする形になりますね。 よくそんなハイスペはアプリするわけないとか言う人がいますが 今時お見合いなんてあまりないですよ。 断るのも方々に気を使いますしね。
無名さん (32歳), IT関連
2022年08月24日 01:38
婚活市場にハイスペ男性がまったくいないとはいいませんが、信じていないようなので少し周辺のリアルな話をすると 政治家(与党)の息子さんは見合い婚です 医師は大学でめっちゃ遊んでて彼女いました 官僚になったのは大学時代に彼女いてそのまま結婚 他、大手に行った友人も概ね大学時代の彼女と結婚しています ハイスペで彼女無しもいますが、奴らはそもそも結婚願望がありません あくまで私の周辺だけの話で、大学時代に彼女いる=そのまま結婚する、というわけではないですが、やはりそういうパターンが多いと本人達からもきいています なので、ハイスペ未婚男性のメジャーパターンは「大学時代の彼女と付き合ってたけど別れた」と「元々結婚願望なかったけど寂しくなってきた」になりますが、やはり相当少ないでしょう 前者は別れる時には別の女性と良い感じになってたりするので、後者の方が多いと思います 信じられないかもしれませんが、本当にハイスペの若い男性で結婚願望無い、女性は面倒くさいと考える男性はそれなりにいます まず女性の前に現れませんけどね 結果、空いてるハイスペ男性は少ないのです
無名さん (21歳), 学生
2022年10月21日 08:55
私は年収10000万以上しか付き合ってあげないと決めてます。 確かに割合は少ないですが、東京なら数で数百にんいます。 女でそれなりの容姿レベル(よくスカウトされる等)であれば、別に高望みでもないと思います。