その他の相談

2022年09月20日 06:09

親が会う時や休日のライン出婚活の進展を聞いてきてつらい

会うたびに「良い人できた?」「婚活で今やり取りしてる人見せて」「この前の休みかなんかで会えた?」「進展した?雑談だけ?」と年齢が年齢だけに心配してくれてると思うのですが、何か会うたびにあとは休みのたびにラインしてきて聞いてきてつらいです。 早く結婚しないと、子供産まないと、って思って辛いです。 どうしたらいいでしょうか?

無名さん (32歳), 接客業

2
  • 無名さん (32歳), IT関連

    2022年09月20日 09:34

    「まぁまぁ、上手くいったら連絡するから焦らせないで」と言うしか無いでしょうね
  • 無名さん (28歳), アパレル・ショップ

    2022年09月20日 13:49

    親の心配心がプレッシャーになりますよね。親の気持ちも分るからこそ邪険にもできないし、でも親の理想通りにもいかないし。結婚願望があるなら例えばですが、35歳までに結婚に向けて頑張っているから今は見守っていてと伝えた上で自身に目標を立て親には心配心を抑えてもらうか…辛い気持ちで婚活しても楽しくないと思うので今、思ってることを親に伝えてもいいと思います。そもそもが貴方の人生ですから結婚はいつでもいいと思います。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう