Pairsでのお悩み 2022/11/16 15:05 これは・・・ マッチングしても会話が始まらずブロックというのをよくされますがなんなんですかね? 今のところただのいいねbotです。 ここで恋愛、結婚とかあるのか本当にっていう気分です。 男性 32歳 会社員 4 友達にもシェアする Pairsをフォロー コメントする 男性 32歳 IT関連 2022/11/16 15:34 間違いいいねとかそんなんでしょうけど、確かにアプリの男性側はいつもそんな感じです 女性は自身の関わる範囲の上位男性に極端に集中する傾向があり、アプリの様に範囲が青天井だと尚更理想ばかり見てしまうものです ようは、一般レベルだとアプリだけでは難しいのが現実なので、他の手段も併用していきましょう 男性 23歳 IT関連 2022/11/17 07:16 実際これなんだよなあ、デートでの秘訣だとコツとか以前にメッセージのやり取りするまでがやっと過ぎる あと半年くらい残ってる女とかもはや業者としか思えない。実在する情報通りの人間かすら怪しいよね 女性 25歳 受付 2022/11/17 14:34 「マッチングしても会話が始まらず〜」とのことなので、貴方からメッセージを送ってないということですかね…?そしたらブロックされても仕方がないかもしれません。女性は沢山の方からいいねが来る為、基本的に受身の方が多いです。その為、マッチングしたら男性からメッセージを送るのが一般的だと思いますよ。 女性 33歳 接客業 2022/11/17 15:37 会話が始まらなければ、何も進められません。 決まりはないと思いますが、いいね、してくれた方から先にメッセージしてくれると嬉しいです。 いいね、してくれても、メッセージがなかなかこず、間が空いてしまったら、自分から先にメッセージをしてしまうこともありますが。 それでも一切メッセージがない時には、誤マッチか自分に興味がないと思い、モヤモヤしているのも嫌なのでブロックしてしまいます。 恋愛のお悩み・相談大募集! 誰でも恋愛についてのお悩み・相談を匿名で投稿することができます! 投稿する 人気トピック ランキング 1 Q: 性欲を高めさせるには 女性 26歳 会社員 2 2 Q: ブスは3日で慣れる? 女性 25歳 事務員 4 3 Q: 通勤時間は理由にならないね。 男性 38歳 その他 1 4 Q: 毎回質問をくれる女性とのやりとり 男性 31歳 福祉・介護 1 5 Q: 割り勘に応じない女性 男性 32歳 経営者・役員 18 人気記事ランキング CM&出演俳優紹介!マイペースに、マイペアーズ。 Pairsニュース しつこいデートの誘いを断りたい!断り方を紹介 デート 【解説記事】『コミュニティにいいね!』機能を使ってみよう! マニュアル 恋人ともっと仲良くなりたい!おすすめのお台場デートスポットは? デート イメージコンサルタント監修!ビデオデートマニュアル 「身だしなみ編」 マニュアル 最新記事 【新機能】『おさそいアシスト』で自然なデートのやり取りをサポート! マニュアル 最大約2,100円相当のPairsポイントがもらえるデート応援キャンペーン実施中! Pairsニュース タカシマヤ ゲートタワーモールにて「メンズ限定!おしゃれになって 出会いを掴め!」イベントを開催します! Pairsニュース テレビCM放映中!ペアーズ始めるなら今!キャッシュバックキャンペーン Pairsニュース HOME Pairsコラム 恋愛Q&A これは・・・
間違いいいねとかそんなんでしょうけど、確かにアプリの男性側はいつもそんな感じです
女性は自身の関わる範囲の上位男性に極端に集中する傾向があり、アプリの様に範囲が青天井だと尚更理想ばかり見てしまうものです
ようは、一般レベルだとアプリだけでは難しいのが現実なので、他の手段も併用していきましょう
実際これなんだよなあ、デートでの秘訣だとコツとか以前にメッセージのやり取りするまでがやっと過ぎる
あと半年くらい残ってる女とかもはや業者としか思えない。実在する情報通りの人間かすら怪しいよね
「マッチングしても会話が始まらず〜」とのことなので、貴方からメッセージを送ってないということですかね…?そしたらブロックされても仕方がないかもしれません。女性は沢山の方からいいねが来る為、基本的に受身の方が多いです。その為、マッチングしたら男性からメッセージを送るのが一般的だと思いますよ。
会話が始まらなければ、何も進められません。
決まりはないと思いますが、いいね、してくれた方から先にメッセージしてくれると嬉しいです。
いいね、してくれても、メッセージがなかなかこず、間が空いてしまったら、自分から先にメッセージをしてしまうこともありますが。
それでも一切メッセージがない時には、誤マッチか自分に興味がないと思い、モヤモヤしているのも嫌なのでブロックしてしまいます。