婚活
2022年11月18日 06:04
40代以上のペアーズ利用者について
ペアーズ利用してから初めてマッチングして実際にお会いしました。 会話は盛り上がったのである意味楽しかったです。 ここでは書けませんが、お互いに医者と患者のような関係であるため親近感はありました。 でもこの人と一緒にいたいという感情はなかったです。おそらくお相手の方も同じように感じました。 タイプのお相手は見つからない、でも今回会ったお相手はお互いに諸事情で親近感があるけど、好きになれるか?と言われたらそうでもない。 でも今回会ったお相手と結婚しないとおそらく結婚相手は見つからないという直感はあります。 この場合、恋愛感情とか捨てて友達以上恋人未満でお付き合いした方がいいのでしょうか?
無名さん (40歳), IT関連
3
無名さん (32歳), IT関連
2022年11月18日 09:43
結婚に求めているのが例えばラブラブの恋愛なのか、居心地のよい生活なのか、などによって変わってくるので、まずはご自身の希望の優先度付けからなのかなと 年齢を重ねると中々気持ちが盛り上がらなくなってくるのもあり、燃える恋愛からの結婚より、好きなところを探していく結婚を考えていってもいいかもしれません と、回答をした上で本件については、「医師と患者」というところから、一方が一方を支える構図になっているように思いました おそらく、投稿者さんの希望には、支え合う関係があると思うので、今回のお相手はその点でミスマッチなのではないかと思います 長期的なお付き合いとなれば、そこのバランスは結構響くと思うので、私の回答は「オススメしない」となります
無名さん (42歳), 会社員
2022年11月18日 12:38
デート成立おめでとうございます。 まして会話が盛り上がって楽しかったのならなおさらよかったのかなと思ってます。 >恋愛感情とか捨てて友達以上恋人未満でお付き合いした方がいいのでしょうか? 職場や共通の趣味の場からの出会いだと、好意とか恋愛感情とかが湧いてからデートしますけど、アプリだと一回会っただけでは恋愛感情は湧きにくいかなと僕は思います。 3回位デートしてみてそれから付き合うか、もう会わないか考えてもいいかなと思ってます。 また、他の女性ともデートをしてみてよりお互い引かれ合う人と付き合うのがいいかなと思ってます。 いいご縁を手繰り寄せられるのを応援してます。
無名さん (27歳), IT関連
2024年04月28日 01:08
男が結婚を急ぐ必要はないし、あなたも別にそういう歳ではもうないでしょう。 好きでも無い人と付き合う感覚はわかりませんね。 付き合うというのが、友達ということでしょうか? 友達になれるならなればいいと思います。 恋人として付き合うなら違うかなとは思います。 男が後から好きになることはあまり聞かないですね。