Pairsでのお悩み

2023年01月14日 06:32

ビデオデートの後

先日、意中の方とビデオデートを実施させていただきました。その前までは連絡は一日に平均2~3往復くらい一か月くらいの間、途中数日間が空く日もありましたが継続してとっていました。
お互い共通の趣味や価値観もあいそうだったのですが、ビデオデート後にその方が挨拶どころか、アプリにログインすらしなくなってしまいました。
ちょうど向こうの仕事が忙しくなるタイミングだとは言っていたのですが、ただただ自分が嫌われてしまっただけなのでしょうか。そして他に意中の方がいたのでしょうか。
それなら退会するとか、ログインして返事をしないとか、一思いにブロックしてくれたらまだ楽なのですが、単純に向こうが本当のマイペースで仕事が忙しくて返事をしてないのでしょうか。いずれにしても仲良くコミュニケーションとるだけでも楽しかったのにつらいです。どのような例が考えられるでしょうか。

無名さん (29歳), 公務員

2
  • 無名さん (32歳), IT関連

    2023年01月14日 07:28

    「ただ忙しいから」だと思いますよ
     
    その上で例を挙げるなら
    ・実は相手が非常に不快な思いでいてアプリ自体に嫌気が刺した
    ・投稿者さんに好感触があり、頑張って他に相手を探す必要性が薄れた
  • 無名さん (29歳), 公務員

    2023年01月17日 03:10

    投稿者です。ご回答いただきましてありがとうございます。もう、一週間以上ログインがありませんでした。相手の方に気に入られなかっただけなのだったらまだいいのですが、無自覚のうちに相手の方を不快にさせてしまうようなことをしてしまっていたなら、それは非常に申し訳ないです。引き続き、お返事を待とうと思います。ありがとうございました。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう