デート
2023年02月06日 06:09
正解がわからない
メッセージをした方と初めて会いました。 仕事終わりに食事をすることになり、相手の方がお店を予約してくれました。話もなかなか弾み、ご馳走していただきました。 翌日からの仕事が早朝ということもあり、1時間くらいで私の方から切り上げようと言いました。お店を出ると彼がまだこんなに早い時間なんだ!と言っていました。今日はありがとうございました、と言うと、帰りますか?と聞かれました。彼の雰囲気的にどこか行きたいのかなとも感じましたが、帰ります。と言うと気をつけて帰ってくださいね。と言われました。明日彼が早朝から仕事ということもあったし、正直口下手なようで私が話題をふればたくさん話してくれるけど、話題はそんなにふってくれない印象で、少し疲れてしまい今日は解散したいと言う気持ちもありました。 しかし、後日会ってみたいと言う気持ちもありました。帰ってLINEでお礼をして、またご飯行きましょうと言うとタイミングが合えば(^^)と言われました。脈なしなのはわかります。ご飯のあと何処か行った方がよかったのでしょうか。
無名さん (28歳), 事務員
4
無名さん (32歳), IT関連
2023年02月06日 07:27
この場合だと、二次会に行ってもあまり変わりないんじゃないかと思います (そもそも、最近陽が伸びてまだ明るかったとかから来ただけの言葉に思います) 残念ではありますが、気を取り直していきましょう!
無名さん (30歳), 会社員
2023年02月06日 10:16
彼と次へ行きたと思わなかった。そしたらどうやら脈なしになったっぽい これが正解です!!! 無理する人間関係が良いのでしょうか。
無名さん (28歳), アパレル・ショップ
2023年02月06日 13:06
その雰囲気だと飲みに行きたかったか、あわよくばホテルに行きたかったのかな。
無名さん (51歳以上), IT関連
2023年02月07日 21:09
んー あなたはどうしたかったんですか? 少し疲れたので解散したかったとあなたの気持ちが書かれていますが そもそも、あなたは、その彼の希望に応えたいのですか?それとも別に次は無くてもいいからその時の解散したかったが、タイムマシンに乗って過去をやり直しても同じように解散を選択しましたか? その後二次会でバーに行ってホテルに行きたかったとかじゃなければ 別に過去のことにどうこう考えてもしかたがないんじゃ無いでしょうか? 彼を引き留めて今後も付き合いたかったのなら そもそも、一次会で彼と話して疲れたと感じなかったでしょうし その時そう思ったのなら、今の状態が正解なんじゃないでしょうか? 今回の経験を次の人に生かしたいとしても、あなたが行きたくないのなら行かなくていいと思います。 ただ、ダレでも良いから彼氏が欲しいのなら、のみにいって一次会で帰らないでなるべく長くいる方が彼氏を作りやすいです。