デート 2023/02/14 16:10 食い逃げされた マッチングアプリ。初回デートで高めレストラン行ったのですが男に食い逃げされました。トイレ行くといい、そのまま帰ってこず。お会計1万円。腹立ちます。これって警察行くべきですか? 女性 26歳 上場企業 5 友達にもシェアする Pairsをフォロー コメントする 男性 32歳 IT関連 2023/02/14 16:37 警察に行っても取り合ってはくれないでしょう アプリなら通報して終わりです 男性 34歳 接客業 2023/02/15 01:31 結論から言うと泣き寝入りしかないです。大変遺憾であるとはお察しいたします。 理由としてまず民事になるでしょうし警察に動いてもらうのは難しいです。 そもそも食い逃げは悪質性の立証が難しいです。(最初から食い逃げする気がないと罪にならないため) 加えてマッチングアプリという都合、もしも相手が「あなたに会って、速やかに帰るべきだと判断した」という主旨の主張をすると容易に通るかと思います。 この場合、あなたに相手の料金の支払い義務はないのですが、飲食店側は当然あなたに請求しますし、まあ社会通念上大抵の人は払うでしょう。 そして支払い義務がなかったからと言って、既に支払った以上、店側に返金させるのも難しいです。(店側に相手が勝手に帰ったことを伝え、あなたが支払いを拒否したのにも関わらず、執拗に支払いを求められ、仕方なく応じた、という証拠でもあれば返金され得ます) 徹底追求はまず無理ですし、よっぽどうまいこと転んでもお巡りさんが口頭で注意して終わりぐらいかと。 男性 43歳 教育関連 2023/02/20 05:59 それで怒るんですね。 自分がトイレに行ってる間に会計を済ませてくれる男が良いと言う女性は多いですが、逆のことが起こっただけでは? そのまま帰っちゃうのも、質問者さんが男であれば、貴方が変なことしたんじゃないのと言われておしまいですね。 女性がされたなら怒ってもいいんだという点が割りと衝撃です笑 男性 36歳 会社員 2023/03/03 12:39 自分の場合は相手が安心出来る様に時間や場所、会い方等は基本的に相手に合わせるようにしていますが、 何故初回から高めのレストランに行ったのでしょうか? 初回で会って話して相手を知るなら、カフェ等で充分では? と単純に疑問に思いました。 因みにデート費用は男側が全て自分が払うで設定し、高めのレストランを提案し、土壇場で逃げたのならどうしようも無いです。 女性 40歳 事務員 2023/10/02 22:36 年収や経歴、仕事など嘘書いてる男の人は実際に多いと思う。 ヒモやヒモになりたい男。何人もの女性のヒモの人なんかも。 写真は借りてきた写真、料亭や高級店、道端で見かけた高級車でPF作ればそこそこの仕上がりになる。 普段は質素にしてる、なんてユニクロ着て着たりする人も要注意かも。 いくら高級店に連れて行ってくれても、ヤリ目なんかで、自分の思い通りいかない。条件が期待通りでないと、トイレに行くふりして帰る男はいると思うから。 仲良くもなってない、付き合ってもない男と食事に行く必要なんてないのだから、下手な誘いは断った方がいい。 恋愛のお悩み・相談大募集! 誰でも恋愛についてのお悩み・相談を匿名で投稿することができます! 投稿する 人気トピック ランキング 1 Q: 性欲を高めさせるには 女性 26歳 会社員 2 2 Q: ブスは3日で慣れる? 女性 25歳 事務員 4 3 Q: 通勤時間は理由にならないね。 男性 38歳 その他 1 4 Q: 毎回質問をくれる女性とのやりとり 男性 31歳 福祉・介護 1 5 Q: 割り勘に応じない女性 男性 32歳 経営者・役員 18 人気記事ランキング CM&出演俳優紹介!マイペースに、マイペアーズ。 Pairsニュース しつこいデートの誘いを断りたい!断り方を紹介 デート 【解説記事】『コミュニティにいいね!』機能を使ってみよう! マニュアル 恋人ともっと仲良くなりたい!おすすめのお台場デートスポットは? デート イメージコンサルタント監修!ビデオデートマニュアル 「身だしなみ編」 マニュアル 最新記事 【新機能】『おさそいアシスト』で自然なデートのやり取りをサポート! マニュアル 最大約2,100円相当のPairsポイントがもらえるデート応援キャンペーン実施中! Pairsニュース タカシマヤ ゲートタワーモールにて「メンズ限定!おしゃれになって 出会いを掴め!」イベントを開催します! Pairsニュース テレビCM放映中!ペアーズ始めるなら今!キャッシュバックキャンペーン Pairsニュース HOME Pairsコラム 恋愛Q&A 食い逃げされた
警察に行っても取り合ってはくれないでしょう
アプリなら通報して終わりです
結論から言うと泣き寝入りしかないです。大変遺憾であるとはお察しいたします。
理由としてまず民事になるでしょうし警察に動いてもらうのは難しいです。
そもそも食い逃げは悪質性の立証が難しいです。(最初から食い逃げする気がないと罪にならないため)
加えてマッチングアプリという都合、もしも相手が「あなたに会って、速やかに帰るべきだと判断した」という主旨の主張をすると容易に通るかと思います。
この場合、あなたに相手の料金の支払い義務はないのですが、飲食店側は当然あなたに請求しますし、まあ社会通念上大抵の人は払うでしょう。
そして支払い義務がなかったからと言って、既に支払った以上、店側に返金させるのも難しいです。(店側に相手が勝手に帰ったことを伝え、あなたが支払いを拒否したのにも関わらず、執拗に支払いを求められ、仕方なく応じた、という証拠でもあれば返金され得ます)
徹底追求はまず無理ですし、よっぽどうまいこと転んでもお巡りさんが口頭で注意して終わりぐらいかと。
それで怒るんですね。
自分がトイレに行ってる間に会計を済ませてくれる男が良いと言う女性は多いですが、逆のことが起こっただけでは?
そのまま帰っちゃうのも、質問者さんが男であれば、貴方が変なことしたんじゃないのと言われておしまいですね。
女性がされたなら怒ってもいいんだという点が割りと衝撃です笑
自分の場合は相手が安心出来る様に時間や場所、会い方等は基本的に相手に合わせるようにしていますが、
何故初回から高めのレストランに行ったのでしょうか?
初回で会って話して相手を知るなら、カフェ等で充分では?
と単純に疑問に思いました。
因みにデート費用は男側が全て自分が払うで設定し、高めのレストランを提案し、土壇場で逃げたのならどうしようも無いです。
年収や経歴、仕事など嘘書いてる男の人は実際に多いと思う。
ヒモやヒモになりたい男。何人もの女性のヒモの人なんかも。
写真は借りてきた写真、料亭や高級店、道端で見かけた高級車でPF作ればそこそこの仕上がりになる。
普段は質素にしてる、なんてユニクロ着て着たりする人も要注意かも。
いくら高級店に連れて行ってくれても、ヤリ目なんかで、自分の思い通りいかない。条件が期待通りでないと、トイレに行くふりして帰る男はいると思うから。
仲良くもなってない、付き合ってもない男と食事に行く必要なんてないのだから、下手な誘いは断った方がいい。