婚活
2023年02月25日 06:13
男女の役割について
いわゆる古い考え方の、男が稼いで女が家庭を守るというスタイルって、どう思いますか? 私はその古いあり方に憧れるのですが、実際に相手を見つけて結婚しても共働きで家事もそれぞれ分担して行うという現在主流の形に収まると思います。それは単に今の自分の稼ぎだけで奥さんと子供を養うのは難しいからです。 こういう話の時、女性の権利が、という言葉が飛んできますし私もそれは尊重されるべきだと思います。(私に稼ぎが十分あっても相手が働きたいならそうさせたいです) けれど、未婚既婚問わず周囲の女性たちからは家事育児に専念したいという意見が主流です。 権利尊重どころか男女共に選択肢が減っているだけな気がします。
無名さん (27歳), 会社員
1