Pairsでのお悩み
2023年02月26日 05:50
タバコ本当に辞める?
相手が嫌なら辞めるに設定している人ってどういう意図ですか? 辞める意思があれば辞めるられると思うので相手に合わせる設定している人を信じていいのか分からず躊躇してしまいます 本当は辞めたいと思っている? 辞める気は無いけど相手が嫌なら吸わない?
無名さん (30歳), 会社員
4
無名さん (33歳), IT関連
2023年02月26日 07:13
多分、吸いたいは吸いたいのでしょうが、「相手がどうしても嫌というなら辞めることも考えている」くらいではないでしょうか もちろん、その意思の度合いは個人差があるので一概には言えません
無名さん (24歳), 学生
2023年02月26日 14:47
ニコチンの依存性は違法なドラッグと比べても強い部類だとも言われ、強い意思の人で並々ならぬ努力でもしない限りはやりだしたらやめられないんじゃないですか? それでも好きな相手のために嫌ならやめようと何とかする、吸う数を減らしていって相手のいる前では吸わないように努力しますという意思の表明かと ただ、人間の意思というのは基本的に弱いものです
無名さん (34歳), 会社員
2023年02月26日 19:17
私は喫煙者ではないので、参考程度で聞いていただきたいのですが、 大抵の「恋人が出来たら◯◯する」みたいなのって、結局のところ相手によると思います。 自分の好みどストライクで外見も中身も最高に好み!という方と出会ったら、その恋人が出来たら云々というのは実行されるでしょう。 けどそうでもなかった場合、つまり最高に好みではなく多少の妥協で恋愛関係に、というお相手の場合、その恋人ができたら云々の話は難しくなるかと思います。 なので、実現性は低いものになるかなと思います。
無名さん (30歳), 会社員
2023年02月27日 15:08
相談主です! 回答ありがとうございました! 思ったような回答を得られ満足です 喫煙者がタバコを、辞めるって相当な覚悟が必要ですよね! プロフィールでもご遠慮願っているので辞める意思があるのか、ただプロフィールを読んでくださっていないかのどちらかですね笑